新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

寒竹 孝子(かんちくたかこ)

寒竹 孝子(かんちくたかこ)

お気に入りの作家に追加する

寒竹 孝子さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

6件見つかりました

表示

  • 海のぷかぷか ただよう海の生きもの
  • 町のまわりで観察 春夏
  • 山や海で観察 春夏秋冬
  • 町のまわりで観察 秋冬
  • つばめのハティハティ
  • アザハタ王と海底城

6件見つかりました

寒竹孝子さんの作品のみんなの声

  • 驚き

    表紙の涼し気な感じにひかれて、読んでみました。タイトルどおり、まさに、ぷかぷか浮かんでいる生き物たちが、写真で紹介されています。新鮮な驚きとともに読みすすめると、不思議で、きれいな生き物たちにすっかり・・・続きを読む

  • お話としても楽しめる

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    小学生への学年別のお薦め絵本で 1年生向けで紹介されていました。 もうすぐ春だし、 8歳や5歳の息子にもちょうどいいかなと思い、読みました。 ツバメの生態が学べ、 しかも物語調で ・・・続きを読む

  • 屋久島の海底

    タイトルに惹かれて手に取りました。 屋久島の海底の写真絵本です。 海に沈んでいる飛行機の残骸を住処としているアザハタを、王様に見立てたストーリー。 砂を払ったり、敵と勇敢に戦ったり。 そこに集・・・続きを読む

  • 面白いです

    • 光井さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 群馬県
    • 男の子0歳

     「すずめのまる」を読んで、この本を大人の自分が読みたいと思い買いました。 ツバメの生活拠点の国から生まれ故郷の日本、旅の苦労や子育てなどを主人公(ツバメの男の子)の目線から描かれています。 ・・・続きを読む

  • 調べて知ることの大切さ。

    子供と外出中、日常の中でもよく鳥を目にします。 「この鳥何ていうの?」と子供に聞かれても、恥ずかしながら、すずめや鳩やツバメやカラスや白鳥くらいしかわからない私。 こういう本が手元にあったら、とて・・・続きを読む


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット