もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
1972年生まれ。絵本作家、銅版画家。多摩美術大学絵画科にて油絵と版画を学ぶ。1997年「みずたまのチワワ」(井上荒野/文)の出版以来、絵本を中心に制作。『くろいの』(偕成社)で、第25回日本絵本賞大賞、第68回小学館児童出版文化賞を受賞。主な絵本作品に『おきにいり』(ひさかたチャイルド)、『おばけがこわいことこちゃん』(ビリケン出版)、『ねえ だっこして』(金の星社)、『トマトさん』(福音館書店)他多数。
お気に入りの作家に追加する
2014.06.06
田中 清代さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
24件見つかりました
表示
田中清代さんの『くろいの』を読み、この本を思い出して、再読。 こちらは井上荒野さんとのコラボ作品。 舞台は昭和を思わせる家と町並み。 朝ご飯の最中、主人公の女の子の前に、ひたひたと現れた、み・・・続きを読む
昭和を思わせる町や家でおこった、女の子と、ふしぎな「くろいの」の物語。 全編、黒い線で描かれていて、独特な雰囲気が醸し出されています。 黒いことで、なにか不吉な、不気味なことを連想してしまいま・・・続きを読む
とかげってどんなお話?と思ったのですが、ファンタジーの要素が強く、 とかげも本来は苦手なんですが、この絵本ではなぜたかかわいく見えました。 そしてそして、あの、とまとさんが登場しているではないです・・・続きを読む
「ひみつの」という言葉を聞くだけで、何?何?と何だかわくわくしてきませんか(笑)。 「カレーライス」はご家庭でも定番なのものですし、子供達にとっても身近なものでもあります。 そこもまたよかったです・・・続きを読む
ゆうこは拾ったどんぐりに、ボールペンで顔を描きました。電話に出て戻ってみると、どんぐりたちはサッカーの練習をしていました!不思議で楽しいファンタジー童話です。子どもが絵本を作るなんて素敵です。ドングリ・・・続きを読む
<無料>FP相談☆お好きな絵本プレゼント!
100Pプレゼント!あなたの好きなシリーズ絵本教えてください
【5/6まで】最終案投票参加で【図書カード当たる♪】
Hoppyネームホルダーとスティッカーセットをプレゼント♪
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索