しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お正月が やってくる(ポプラ社)
お正月かざりを売るなおこさん一家の年末年始をとおして、人びとの暮らしに息づくお正月を迎えるよろこびを描いた絵本。
お気に入りの作家に追加する
廣野 研一さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
たくさんのふしぎ傑作集の1冊です。 作者の岩見哲夫さんは幼稚園の頃から海洋の世界にあこがれていたそうです。 南極地域観測隊には2回も参加されたと、作者紹介のところに書いてありました。 正直、・・・続きを読む
南極の魚・・・だからといって、凄く面白い形であるとか、色が奇抜だとか、そういうのではなく、どちらかというと地味な色合いの魚が多いなぁと思いながら読んでいました。 けれど、赤い血を白い血に変えた種・・・続きを読む
いろいろな昆虫たちが相撲大会。この対戦はどうなるのかなーとわくわくしながら読み進めることができます。勝利の理由もひとひねりあって、大人が読んでもなるほどーと思うものばかり。初めて読むときは、どちらが勝・・・続きを読む
虫が大好きな息子たちに読みました。 写実的な絵で、内容もすもうで淡々としているのですが、 たまに「そうきたか」と思えるような展開もあり、 まるで現実で起こってそうなすもうに 息子たちは夢中・・・続きを読む
昆虫教室 つかまえかた の方とセットで非常におすすめです。 写真がいっぱいで、とても実践的、かつ分かりやすい。 昆虫大好きでいろんなことを知っている息子も、新しい発見がたくさんあるみたいで喜んで読・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索