新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
赤城 香織(あかぎかおり)

赤城 香織(あかぎかおり)

お気に入りの作家に追加する

赤城 香織さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

1件見つかりました

表示

古どうぐ〜るぐる

古どうぐ〜るぐる

文:赤城 香織  絵:はらだゆうこ  出版社:西日本新聞社  税込価格:¥1,320  
発行日:2013年03月  ISBN:9784816708640

1件見つかりました

赤城香織さんの作品のみんなの声

  • よみがえれ古道具たち

    土蔵の中に納められていた古道具といえば、とてもしっかり者たちです。 手直しすれば立派な骨董品。 現代の道具とはわけが違います。 その着眼点と描き方が見事です。 修繕する職人さんの心意気も伝わっ・・・続きを読む

  • トントン  トトトン

    土塀つくりの蔵の中には、お宝が眠っているイメージがある私です。蔵があるのは、お金持ちというイメージがあるからだと思います。がらくたでも昔はなおし屋さんがいて直してまた使うことが出来て物を大切にしてきた・・・続きを読む

  • 蔵の中には

     昔の蔵がこわされることになって、蔵のなかにいた道具たちが、こまっています。  蔵のあった江戸時代は、道具がこわれても、直してつかっていたんですね。みんな手作りです。  男の子のおかげで、道具も蔵・・・続きを読む

  • 蔵の中には

    壊すことになった蔵が自分の秘密基地だったら・・ 絶対に阻止しようと思うはず。 どうしていいのかわからなくて泣いていると・・ 蔵が江戸時代にタイムスリップ。 これだけでも、ワクワクしてしまうお話・・・続きを読む


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット