話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(あんとわーぬどさんてぐじゅぺり)

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(あんとわーぬどさんてぐじゅぺり)

お気に入りの作家に追加する

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

7件見つかりました

表示

  • 星の王子さま
  • ほしのおうじさま
  • 新訳 星の王子さま
  • ほしのおうじさま POP−UP BOOK
  • 「星の王子さま」を英語で読もう
  • 星の王子さま バンド・デシネ版
  • 星の王子さまの美しい物語 『星の王子さま』刊行70周年記念愛蔵版

7件見つかりました

アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリさんの作品のみんなの声

  • いろいろ好きだけど

    「星の王子さま」に最近はまっていて、 いろんな「星の王子さま」を読んでいるのですが、 この絵本は、絵が大好きな「星の王子さま」です。 原作をしらないと、深いところまで伝わらないのかなと 思いま・・・続きを読む

  • なるほど!

    星の王子さまはいろいろなとらえ方をされる本だと思います。 それぞれの人が、それぞれの解釈をもっている気がする本なのですが、 この絵本では、いもとようこさんなりの星の王子さまを知ることができました。・・・続きを読む

  • 素敵なアレンジ

    「星の王子さま」って少し難しくて、考えさせられるお話だと思っている人に、うってつけないもとようこさんのアレンジ絵本です。 いもとさんなりの世界を作っているので、このままわかった気になってはいけません・・・続きを読む

  • 原作を知っている人向けですね

    サン=テグジュペリの原作を、抄録して絵の世界で膨らませたような作品です。 圧縮された文章を絵で補っている感じですが、原作を思い出させてくれて心地よく読むことができました。 原作を知らないと、あまり・・・続きを読む

  • 砂漠の奇跡

    とても読みやすい新訳だったと思います。 飛行士と星の王子さまの会話が、近く感じられました。 砂漠へ不時着した飛行機という仮想空間で、夢のように現れ夢のように去っていく星の王子さまは、いくつもの星で・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット