話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
エイミー・ジューン・ベイツ(えいみーじゅーんべいつ)

エイミー・ジューン・ベイツ(えいみーじゅーんべいつ)

お気に入りの作家に追加する

エイミー・ジューン・ベイツさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

2件見つかりました

表示

  • おおきいかさ
  • 60秒のきせき 子ネコがつくったピアノ曲

2件見つかりました

エイミー・ジューン・ベイツさんの作品のみんなの声

  • 心が安らぐ

    心が安らぐ、優しい絵本でした。 ドアに立てかけられている時は普通のサイズの傘でしたが、色々な人や動物を受けれるうちに、どんどん大きくなっていきます。 傘に入った人たちや動物たちの顔が最後に・・・続きを読む

  • ちょこんと置かれた1本のかさがだんだん迫力を増していく姿は頼もしいです。 いろんな人が出てきますが、「そんな人も!」って思わせる作者のおふたりの思いつきが見どころだなって感じました。 お日さまとか・・・続きを読む

  • みんなの場所

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子26歳

    『THE BIG UMBRELLA』が原題。 シンプルな題名ですが、表紙絵の傘に描かれた何とも言えない優しい瞳に、 思わず手に取ってしまいました。 雨の日、ドアの横にある大きい、「やさしい」傘。・・・続きを読む

  • こんな傘が欲しいですね

    誰もが入れて、みんなを守ってくれる傘、こんな安全があったら素晴らしいですね。 シンプルで、多くを語ってはいないけれど、とてつもなく壮大な事を語っているような絵本です。 巨大な鳥が傘に入って足だけし・・・続きを読む

  • 実話に驚きました♪

    モシェ・コテンが雑誌社に応募したピアノ曲は、ケツェル(こねこ) が、鍵盤の上を4本の足で歩いたものを、書き留めたものでした ケツェルが歩いた音は、心に響いたので、応募したのが、「特別 ・・・続きを読む


[特集] 戦争と平和の絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • しってた?
    しってた?
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    じわじわとユーモアの渦に巻き込まれ、その可笑しさに、笑みがこぼれていく絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット