もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
内村尚志。幼少時の3年間をオーストラリアで過ごす。大学在学中に、フランス語、スペイン語、ドイツ語を習得。大学院修了後より、雑誌や書籍の挿絵の仕事をはじめる。第16回ピンポイント絵本コンペ入選(2015年)。クレヨンハウス40周年記念「クレヨンハウス絵本大賞」(2016年)にて優秀作品賞を受賞後、全面改訂した『うみ まだかな』(クレヨンハウス)で絵本デビュー。翻訳を担当した作品に『ことばずかんだ わん!』(ドロテ・ド・モンフレッド/作 偕成社)がある。
お気に入りの作家に追加する
うちむら たかしさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
ある夜。お父さんたちに見つからないようにこっそりとお家を抜け出したヒツジの兄弟が見つけたもの。 それは森の奥で食事会しているお化けたち! それを見て、またこっそりとお家に帰っていく。 怖いような・・・続きを読む
外国の絵本? と、思って読んでいました(笑 おとうさんとおかあさんにはスリッパあるけど 子どもたちは、泥足のままベッドに寝たから 勝手にそう思っちゃったのかも(笑 なかなか眠りたくな・・・続きを読む
我が家の子どもたちと同じでした。 お出かけすると決まって「まだ〜?」 数分しか経っていないのに「まだ」のオンパレード。 でも、私も子どもの頃はお出かけで 車に乗るのが嫌でした。 目的地まで逆・・・続きを読む
不思議なおやすみ絵本です。 家族がみんな寝静まった後、こっそり起き出して、そろりそろりと外に出た、ひつじのきょうだい。 初めて歩く夜中の外を擬音語で表現しているのですが、これが何だかちょっと怖くて・・・続きを読む
図書館のおすすめコーナーで見つけました。 海水浴場までの道のり。 うみが楽しみな分だけ、子供は「まだかな、まだかな」と待ちきれません。 その様子が、我が家の子供たちと一緒で、笑ってしまいました。・・・続きを読む
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索