1954年、岡山県生まれ。翻訳家。法政大学社会学部教授。YAの分野を中心に精力的に海外文学の紹介を行ない、訳書は400点を超え る。エッセイ、書評などでも活躍。おもな訳書に、『豚の死なない日』(白水社)、『青空のむこう』(求龍堂)、『ブラッカムの爆撃機』(岩波書店)、『国のない男』(NHK出版)など。インノチェンティ絵『ピノキオの冒険』『ガール・イン・レッド』(ともに西村書店)ほか、絵本の翻訳も 多数。
作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
204件見つかりました
表示
教文館さんの2月のイベントでこの本を取り上げていたので、気になって読んでみました。 素晴らしい内容でした。 監修したトヨミ・アイガスさんが「はじめの言葉」で語ってくれていますが、この本は、アフリカ・・・続きを読む
今まで読んでいた分量よりも少ないので、 ちょっと物足りない気もしますが、 短編が3編もあり、面白かったです。 最終巻以前の話なので ちょっと混乱しますが、 でもなつかしいキャラが出てきて・・・続きを読む
クジラに会いたかったら… 夢で会いたいのかな?雲のこと?なんだかよく分からなくて最後にすっきりしたくて読み進めました。結局最後までよく分からなかったけど、絵がかわいくて壁に飾りたくなるようなおしゃれ・・・続きを読む
コールデコット賞受賞作品ということで読んでみました。 私も小さいころタオルケットが離せなくて、 今ではハンカチにも満たない布切れになってしまいましたが、 子どもの頃ってそれが本当に大切なんで・・・続きを読む
我が家の13歳の長女は、小さい頃から本の虫でした。 小学校の頃は暇さえあれば本を開き、夢中になっていました。 でも中学校に入り、スマホを手に入れてからは、勉強や部活に忙しく、また四六時中スマホをい・・・続きを読む
☆new☆ラインナップ追加しました!
出版社おすすめ
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索