INSECT LAND(インセクトランド)ホタルのアダムとほしぞらパーティー(講談社)
しあわせいっぱい赤ちゃん絵本に〜っこりセット(くもん出版)
累計33マン部突破の大人気赤ちゃん絵本『に〜っこり』『おいし〜い』『おやすみ〜』が箱入りセットになりました! ギフトにおすすめです。
1968年、大阪府生まれ、福岡県育ち。写真家。写真集に、離島のポートレイトを収めた『シマノホホエミ』(Foil)、料理写真だけを集めた『長野陽一の美味しいポートレイト』(HeHe)などがある。雑誌や広告、CMの撮影でも活躍。『おにぎりをつくる』『みそしるをつくる』は、はじめての絵本。鎌倉在住。
お気に入りの作家に追加する
2020.11.19
長野陽一さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
2件見つかりました
表示
『おにぎりをつくる』が素敵だったので、こちらもセレクト。 前作同様、子どもでも作れるように丁寧に解説してあります。 昆布と煮干しでだしをとる手順は、手間のように思えますが、 煮干しを選んだり、3・・・続きを読む
『みそしるをつくる』のインタビューを読んで出逢いました。 子どもが作れるように…ということなので、なるべく簡単に、でも、お出汁からとる等 少し本格的に、写真も豊富で分かりやすく書かれています。 ・・・続きを読む
料理家高山なおみさんの、お味噌汁の作り方絵本。 子供でも分かりやすい写真入りで行程が描かれています。 お味噌の量がひとりぶんは、梅ぼし一個ぶんくらいというのは、小さな子にも分かりやすい表現だなと思・・・続きを読む
完璧に食育にピッタリな絵本です! 写真だというところもベスト!! おにぎりを作るにあたり、お米を計量するところから始まりますが、炊くのはお釜ではなく炊飯器。 この炊飯器で炊く、という手軽さが・・・続きを読む
お母さんの手と子どもの手、一緒に作る手が愛情にあふれていて、幸せな気持ちになれます。 一緒に作るの楽しそう、やってみたいにつながりますね。完璧な調理じゃなく、親子で作るまんまるおにぎりは、のりをまか・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索