立原 えりか(たちはらえりか)

立原 えりか(たちはらえりか)

東京都に生まれる。童話作家。『人魚のくつ』でデビュー。ユーキャンの「立原えりかの童話塾」塾長、広島アンデルセン、池袋コミュニティカレッジほかで童話創作教室の講師などをつとめる。代表作は『木馬がのった白い船』ほか、『うたってよ、わたしのために』(ポプラ社)、『あんず林のどろぼう』(岩崎書店)、詩集『あなたが好き』(大日本図書)、『王女の草冠』(愛育社)、近著に『立原えりかのグリム童話』(朝日学生新聞社)などがある。ENEOS童話賞選考委員。

お気に入りの作家に追加する

立原 えりかさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

63件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

表示

  • しろいおくりもの
  • おやゆびひめ
  • 10歳までに読みたい世界名作(17) 少女ポリアンナ
  • 豪華愛蔵版 アンデルセン童話名作集
  • あおいとり
  • 10歳までに読みたい世界名作(3) オズのまほうつかい
  • はくちょうのみずうみ
  • 名作を1冊で楽しむ アンデルセン絵本館
  • イソップおはなし絵本
  • りこうなおきさき
  • しらゆきひめ
  • いわさきちひろ名作絵本 あおいとり
  • いわさきちひろ名作絵本 しらゆきひめ
  • はだかのおうさま
  • ゆりくまさん
  • はじめてのなつやすみ
  • いわさきちひろ名作絵本 愛蔵版 おやゆびひめ・あおいとり
  • いわさきちひろ名作絵本 おやゆびひめ
  • いわさきちひろ名作絵本 はくちょうのみずうみ
  • こたえはひとつだけ
  • 新装版 きんいろのあめ
  • 新装版 うみのいろのバケツ
  • ばらいろのもり
  • チョコレートのじどうしゃ(チャイルド本社刊)
  • そよかぜのてがみ

63件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  次へ→  最後のページ

立原えりかさんの作品のみんなの声

  • 雪の精

    初雪の光景でしょう 雪が積もってできた白銀の世界で、まどかはいろいろなものと出会いました。 白い不思議な箱を拾ったけれど、それを運んでいたのは雪の精だったでしょうか? 幻想的でメルヘンチックな絵・・・続きを読む

  • 恋という花

    立原えりかさんと永田萠さんのメルヘンコンビらしい、甘酸っぱい物語です。 根を切った花は、どうやって育てれば良いのでしょう。答えは意外なものでした。 花を持ってきた女の子を想うことで、どんどん育って・・・続きを読む

  • 物語として

    • レイラさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、女の子1歳

    有名なバレエ、白鳥の湖の物語絵本作品。 立原えりかさんの文章、いわさきちひろさんの絵となれば、 申し分ありません。 ジークフリート王子と、悪魔によって白鳥に姿を変えられたオデッタ姫の物語。 バ・・・続きを読む

  • お話にマッチ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    先日いわさきちひろの美術館に行き、 もっと見たくなり、読みました。 小さいころ読んだことはありましたが、 こんな話だったんですね。 なんとも不思議な話ですが、 いわさきちひろさんの淡・・・続きを読む

  • 現代に通じる風刺物語

    知っているお話しですが、改めて違う絵本で読んでみると、考えさせられることもいっぱいありました。 滑稽味を抑えたたなか鮎子さんの絵が、新しい魅力を引き出しているように思います。 サギ師たちに騙された・・・続きを読む


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット