新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

滝波明生さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

7件見つかりました

表示

  • のうさぎ にげろ
  • ひぐまの冬ごもり
  • ハムスターのかいかたそだてかた
  • ファーブル昆虫記 じがばち
  • ぞうさんのはな
  • たぬきの子
  • 動物・小鳥のかいかたそだてかた

7件見つかりました

滝波明生さんの作品のみんなの声

  • のうさぎの生態が分かる絵本

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    のうさぎと飼われているうさぎの生態の違いを知ることができます。のうさぎは冬が近づくと、毛の色が白に変わり、春になると茶色へと変化する。 自然の中で生きることの大変さが伝わってきます。のうさぎが敵に狙・・・続きを読む

  • 成長の様子がよく分かります

    じがばちというあまり聞いたことのない昆虫について紹介されています。 親がどうやって卵を産み付ける場所を確保し、準備を進めていくのかが、とても分かりやすく描かれています。 100年以上昔に書かれ・・・続きを読む

  • ウサギの生態

    知らなかった野生のウサギの生態が、描かれています。 子どもが飲んだお乳は、お腹のなかで固まって、徐々に溶けて栄養になるのですね。 親と一緒にいると目立つので、親がわざと子どもと離れていることも知り・・・続きを読む

  • うさぎの生態

    大久野島に行ってきました。 別名うさぎ島ともいわれる大久野島には、たくさんの野生のウサギが住んでいます。 ウサギのことを知りたくて読んでみました。 冬の雪山から始まるウサギの1年間。 常に・・・続きを読む

  • 素敵な絵本です。

    小学1年生の娘が小学校で読んできました。 学校にある絵本らしく,実によい絵本です。 野生に生きる野うさぎの生態が本当によく描かれています。 イラストも漫画的なものではなく美しくリアリティがあるの・・・続きを読む


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット