しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
つきをなくしたクマくん(文溪堂)
谷口智則さん最新刊!つきをなくした二人の物語
お気に入りの作家に追加する
高見 八重子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
17件見つかりました
表示
母がよく歌っていた懐かしい歌です。 歌のイメージ同様 柔らかいタッチの絵で とてもとても癒されます。 ビワの木にかかるゆりかごが 静かに揺れて眠りを誘う・・。 ゆりかごの中の赤ん坊・・・続きを読む
とても楽しい絵なのです。とても楽しいお話なのです。 でも、巨大なおならで何が起きたのか、文章には書かれていないのです。 「ぼん ぼん ぼわあーん」という大きな字に全てを任せて、あとは絵を見て想像し・・・続きを読む
北原白秋の有名な子守歌を絵本化した作品。 メロディーも素敵なのですが、歌詞も滋味深いだけに、 その世界が視覚化されているので嬉しいです。 何より、眠ろうとする赤ちゃんへの温かいまなざしをいっぱい・・・続きを読む
お馴染みの昔話「いっすんぼうし」です。 絵も色彩が柔らかで気に入っています。文字も読みやすくて小さ い子にもわかりやすく描かれています。ちょっと、残念に思ったの が、いっすんぼうしが・・・続きを読む
体操教室であめふりくまのこの歌と絵本を知りました。歌を歌うときに、子供が小さいとイメージが中々わかないと思うので、絵本を通じて想像できるという事がいいなぁと思いました。 梅雨の時期だったせいか、図書・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索