おともだちに なってくれる?(評論社)
ミリオンセラー『どんなにきみがすきだかあててごらん』のかわいい続編♪
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お気に入りの作家に追加する
三芳悌吉さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
5件見つかりました
表示
絵はフェリクス・ホフマンの作風に似ています。おはなしは、優しい王、賢い王が、心の醜い隣の王に攻められ、国民が仕返しをするという、お話です。 随所、随所に、あいうえ王、かきくけ王、なにぬね野、はひふへ・・・続きを読む
虫が大好きな息子が、年少の時、 2週続けて、幼稚園で借りてきました。 昔の本ですが、よっぽど気に入ったのでしょうね。 夏、たくさんの虫を捕ることができたのに、 新潟の冬は雪で気軽に外にも行・・・続きを読む
11歳の息子と読みました。 6歳の娘も参加してきたけど、 これは11歳の方にしか分からない面白さ! アイウエ王にカキクケ公。 この「公」というのが、まず6歳には、無理ね。 続いて・・・続きを読む
正確で緻密な昆虫の絵に、その名前が添えられています。 本当によく見る身近な昆虫ばかり。知っているようで知らないいろんなこんちゅうたちの正式名称を知ることができます。 すべてひらがな表記なので、ひら・・・続きを読む
復刻版で読みました。 よく見ると小さくタイトル(表紙)デザイン《堀内誠一》と書いてありました。 そうだったんですね〜。今の今まで気付きませんでした。 三芳悌吉さんの作品は初めて見ました。調べたら・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索