しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お気に入りの作家に追加する
杉本 深由起さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
8件見つかりました
表示
詩を書かれた 杉本深由起さんの 後書きを読むと ますます 漢字の成り立ちが わかり 楽しくなりますね こんなふうに 漢字を楽しく学ぶ 子ども達に 是非 紹介して楽しんでもらいたいです ・・・続きを読む
もうすぐ春ですね この詩を読んでいるととても共感できて 優しい心になれます ☆春 春は 忘れ物の名人です・・・・・ ☆春の事件 今朝 横断歩道で 危うく・・・続きを読む
春に生まれる= 命 固 蝶 窓 生 器 非 夏に育つ= 夏 雲 波 位 叶 涙 申 秋に考える = 秋 本 果 普 食 詳 冬に耐える= 冬 仄 暖 頑 臭 何 そして巣立つ=翼 白 爽 ・・・続きを読む
最近は手紙やはがきを出すことが少なくなり メールでやりとりすることが多くなりました(手紙をもらうと嬉しいのは大人も一緒ですね) 森の郵便局にクマの局長さんがいて 小鳥たちが 配達します ある日・・・続きを読む
ぽととんもりの郵便局のくまの局長さんとたぬきの坊やの心温まるお話です。 くまの局長さんが配達をしていると見慣れないポストが! そのポストは何と(笑)。 くまの局長さんの懐の大きさと言いますか寛大・・・続きを読む
出版社おすすめ
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索