しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ワニのガルド(偕成社)
おーなり由子が描く、さびしい人だけに見えるワニと女の子のお話。
お気に入りの作家に追加する
チェ・インソンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
1件見つかりました
表示
【内容】 韓国のソンミ嬢の家のすぐ近くにねずみの家がある。いつもキムチを(勝手に)頂いているのは悪いから、自分でキムチを作ろうと思い立つ。ちょうどソンミの一家が、キムチを大量に漬ける作業をするので、・・・続きを読む
食べ物の記憶は結構残っているものだが、どうも「キムチ」を初めて食べた記憶がまったくない。 あれだけ癖がある食べ物だから覚えていてもおかしくないのだが、まるで、ない。 チーズは小学校の給食・・・続きを読む
ソンミのハルモニ(おばあちゃん)とオンマ(おかあさん)とソンミで、キムチを作ります。近所まで集まってわいわいやります。それを見ながら、ねずみ一家もまねしてキムチを作ります。 オチはないしシンプル・・・続きを読む
韓流ドラマにはまってるので 絵本まで借りてみました。旦那に呆れられました(笑) 正直この絵本は3歳にはさっぱりだったことでしょう。 なぜなら人間の家族がキムチをつけるまねをして 裏庭に住む・・・続きを読む
キムチを漬け込む日「キムジャン」の様子からキムチ漬けの方法もわかります。ソンミの家に住むかわいいねずみちゃんも、必死に耳を傾けます。このねずみちゃん、主人公を食ってしまう勢いです。 縁の下のねずみ一・・・続きを読む
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索