学研の図鑑LIVE 昆虫 新版 (学研)
掲載数No1!3歳から大人までずっと使える本格図鑑。
トラからぬすんだ物語(評論社)
2021年ニューベリー賞受賞作!
1941年東京生まれ。上智大学フランス語科卒業。旧姓大村百合子。高校三年の時より童話の挿絵や絵本の仕事を多くてがけ、明るく楽しい絵で子どもたちの心を魅了している。主な作品に、実姉中川李枝子氏とのコンビで「いやいやえん」「かえるのエルタ」「おひさまはらっぱ」「ぐりとぐら」シリーズ、「なぞなぞえほん」「くまさん くまさん」、自作絵本に「そらをとんだけいこのあやとり」「やまわきゆりこのあかちゃん日記」「やまわきゆりこのデイブック」などがある。
お気に入りの作家に追加する
山脇 百合子さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
122件見つかりました
表示
ぐりとぐらに、こんな小さくてかわいい本があるとはしりませんでした。1月から12月まで、季節を感じる文がかかれてます。一文一文が、しりとりになっていて、リズミカルで楽しい。おでかけにももっていけるサイズ・・・続きを読む
私自身は小学生の頃に自分で読んだのが出会い。 探検そのものに憧れるというよりは、探検に出かけるまでの過程が印象的だった記憶があります。 内遊びが大好きで外に出たがらない息子に、外遊びの楽しさを・・・続きを読む
自身が幼いころに読み、大好きだった1冊。 自分の子どもにもと思って購入しました。 長男が4歳の時、何度か読み聞かせしましたが、絵が少ないからかあまりヒットせず。本人から読んでと言われたこともな・・・続きを読む
日中、元気にたくさん遊んで、そのあと、お夕飯をたくさん食べて、お母さんの優しさに包まれて眠る。これが「子どもの基本なのかな」と考えさせられる絵本でした。 眠る前に、子どもと一緒に一日を振り返りながら・・・続きを読む
1966年刊行。雪の日に、ぐりとぐらの家に訪ねてきたお客様は、意外な方だった。 不思議な足跡をたどって、お客さんの正体がわかるまで、あれこれ考えて楽しめる絵本。お客さんは、勝手にぐりとぐらの家に・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索