しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
しあわせいっぱい赤ちゃん絵本に〜っこりセット(くもん出版)
累計33マン部突破の大人気赤ちゃん絵本『に〜っこり』『おいし〜い』『おやすみ〜』が箱入りセットになりました! ギフトにおすすめです。
1956年 大阪生まれ。 著書に、『おーい ペンギンさーん』『特急おべんとう号』(福音館書店)、『ちくわのわーさん』『こんぶのぶーさん』『うどんのうーやん』(ブロンズ新社)、『ハブラシくん』(ひかりのくに)などがある。奈良県在住。 2012年『ちくわのわーさん』(ブロンズ新社)で、第3回リブロ絵本大賞を受賞。
お気に入りの作家に追加する
2017.08.10
岡田 よしたかさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
27件見つかりました
表示
フライが野球をするなんて、とんでもない発想です。 仲間に入りたいからと、たい焼きやたこ焼きがフライになりますが、食べてみたいような気がします。 アイスクリームの天ぷらがあるくらいだから、ソフトクリ・・・続きを読む
だんご、ネギ、きりたんぽとカツのなんとも不思議な串刺しです。 みんな味が違うから、嫌な組合せ。 どうしてそんなことになったのかわかったけれど、串カツさんにしては大迷惑ですね。 それぞれの食べ物の・・・続きを読む
あー、やっぱり面白い岡田よしたかさん。 くしカツさんが登場するものは既に何冊か読んでいるんですが、おそらくこちらが、くしカツさんの記念すべき初登場ですよね? 串つながりで、みたらしだんごに焼き鳥に・・・続きを読む
何から何までめっちゃくちゃ。うどんは自分で出前に行くし、たこやき、コロッケ、メザシ。うどんに入れていく具は、もう何でもあり! 関西弁でゆうるーい感じがおもしろくて、ありえなさすぎる設定を受け入れて、・・・続きを読む
抱腹絶倒のナンセンスですが、またやさんの懲りない大物買いの性には、ちょっと考えてしまいました。 これってモデルがいるんじゃないかな。 無駄買いされてほかされた物たちの逆襲かもしれません。 サンマ・・・続きを読む
出版社おすすめ
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索