やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
東京生まれ。早稲田大学卒業後、イラストやさし絵の仕事を始める。作品に『えらいこっちゃのようちえん』『えらいこっちゃのいちねんせい』、「子どもの初めて応援」シリーズ(以上、アリス館)、『空にむかってともだち宣言』(国土社)、『ねむりいす』『あたしのやまのぼり』(ともに、ひさかたチャイルド)、『わがまま犬とのくらしかた』、「まじょ子」シリーズ(ともに、ポプラ社)など。日本児童出版美術家連盟会員。
お気に入りの作家に追加する
ゆーち みえこさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
124件見つかりました
表示
「最近、プリンセスはもういいかな…」と言っていた娘ですが、やはりシンデレラのお話には興味を持たずにはいられなかったようでした。しかも、シンデレラのストーリーに斜めな感じでまじょ子が入ってきて、とてもお・・・続きを読む
なるみとまじょ子がお互いを怖がらせる日記を書きあうお話でした。大人目線で見ると苦笑いしたくなってしまうことも、子どもにとっては「真剣に怖いこと」なので、読んでいて童心がくすぐられるような気がしました。・・・続きを読む
この本、ありそうでなかった本かな、と思いました。うちの子もいつもダンゴムシを取ってきては植木鉢の上において飼っている???状態なのでこういった本があると子供が喜びそうですね。もっとダンゴムシと楽しい時・・・続きを読む
来年、小学生になる子どもに「1年生になる自覚を持ってもらうこと」を意図して読ませていただきました。この絵本を読むことで「こうなったらダメだよね、今からどうしようか?」と子どもと話すことができました。小・・・続きを読む
子どもがとても気に入ったお話でした。 魔女に学校の恐い話。ある意味、気に入らない要素がないと言っても過言ではないかもしれません。 しかも、このお話の「恐さ」が今の子どもにちょうど合っていました。・・・続きを読む
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索