新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

建石修志さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

11件見つかりました

表示

  • 月
  • 幸福の王子
  • もりでみつけたおともだち
  • 世界の幻想ミステリー(1) ザ・ゴースト
  • ユルン・サーガ(5) 月の巫女
  • ユルン・サーガ(4) 風、草原をはしる
  • ユルン・サーガ(3) 遠い水の伝説
  • ユルン・サーガ(2) 火の王誕生
  • ユルン・サーガ(1) 太陽の牙
  • 冬の花びら
  • おおかみと七ひきの子やぎ

11件見つかりました

建石修志さんの作品のみんなの声

  • モノトーンのデッサン調の絵が印象的です。 でも、フクロウぼうやのおともだちがみんな眠っているなんてちょっと寂しいですね。 月や月に照らされたいろんな物、夜に咲く花、そんな物がおともだちだなんて、子・・・続きを読む

  • 月

    不思議な物語

    建石さんの絵が、シュールでちょっと怖いのですが、このお話にはピッタリで、不思議な物語の不思議さを膨らませています。 月が木にかけたランプのようなものだったとか、切ることが出来たとか、死の世界でいさか・・・続きを読む

  • 月

    絵が素敵

    おつきさまを買ってきたり、維持費を払うなんて、すごい発想です。 そうなると、当然、おつきさまを盗む者も出てきます。 誰もが魅了される、おつきさまという宝物を目の前にした、人間の利己的なさま。・・・続きを読む

  • やさしい王子とツバメ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    有名なお話ですが、あらすじだけ知っていただけで今回初めて読みました。 ツバメが葦に恋をしていたとか細かい部分は本を読んで知りました。 訳者の曽根さんがとても思い入れをもって訳をされているようで良か・・・続きを読む

  • 王子の幸福

    みなから「幸福」だと言われていた王子の像。 黄金に輝き、宝石がちりばめられて、目を奪われるようです。 文章の表現も素晴らしいのですが、やはり絵から伝わる美しさがありましたね。 でも、そのエメラル・・・続きを読む


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット