話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

はせみつこ(波瀬 満子)

はせみつこ(波瀬 満子)

パフォーミング・アーテイスト 京都生まれ。東京女子大卒。劇団四季・仮面座を経て、1977年、詩人谷川俊太郎らと「ことばあそびの会」を設立。以来一貫して“ことば・パフォーマンス”の道を歩き詩やことばあそびをステージ構成し、表現するジャンルを確立。 子ども向けのステージ「やってきたアラマ先生」は全国を巡演し500回を声、NHK教育テレビ「あいうえお」にもレギュラー出演中。著書に『いっしょにあそぶ?』(冨山房)『ことばじゃ ことばじゃ ことばじゃ』(太郎次郎社)、『しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩』(冨山房)、『あいうえおとaiueoがあいうえお』(小学館)などがある。

お気に入りの作家に追加する

はせみつこさんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

8件見つかりました

表示

  • しゃべる詩あそぶ詩きこえる詩
  • アラマせんせいとげんごろう ことばあそびのたび
  • みえる詩あそぶ詩きこえる詩
  • おどる詩あそぶ詩きこえる詩
  • あいうえおと aiueoが あいうえお
  • ひらひらきらり 新版 オノマトペ─英語の世界
  • 絵っ?で見ることわざ慣用句 ミッチーの日本語・英語でことばあそび
  • ミッチーのことばあそび ひらひらきらり 擬音語・擬態語1・2・3

8件見つかりました

はせみつこさんの作品のみんなの声


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット