しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
博物館の少女 怪異研究事始め(偕成社)
富安陽子が描く明治時代×あやかしミステリー!
お気に入りの作家に追加する
アラン・アルバーグさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
18件見つかりました
表示
同じシリーズのクリスマスのお話を知っていましたが、それよりも前に描かれた絵本があったのは知りませんでした。 郵便屋さんが自転車に乗って、野を超え、山を越えて、いろんな人に手紙を運びます。手紙を受け取・・・続きを読む
郵便屋さんがクリスマスカードを、いろいろな家に配達してまわります。 それぞれの家が物語に関連しているので、解っていると楽しさが倍増します。 自分が郵便屋さんになったつもりで、クリスマスカードを開い・・・続きを読む
一本のえんぴつが、どんどんと世界を作っていき、そこに色が加わって、風景を作り出します。 消しゴムの出現で、トラブルになってしまうのですが、そこはえんぴつくんが機転を効かせます。 えんぴつくんの作り・・・続きを読む
サリー・ウォードの「語りかけ育児」で紹介されていた本です。 赤ちゃんのいる三世代の家族の一日が描かれていてなんてことはないシーンばかりなのですが、言葉を普段の風景が描かれているので面白いのかよく「読・・・続きを読む
お手紙を書くのももらうのも大好きな娘が喜びそうだなと思い選びました。次々に届けられる郵便屋さんからのお手紙に子どもは大喜びでした。手紙の中にパズルや飛び出すカードなど、面白さ倍増の絵本です。これからク・・・続きを読む
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索