話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
木坂 涼(きさかりょう)

木坂 涼(きさかりょう)

埼玉県生まれ。詩人、絵本作家。 詩集に『ひつじがいっぴき』(フレーベル館)、『五つのエラーをさがせ!』(大日本図書)。 創作絵本に、『クリスマスべんとう』(教育画劇)、『なになになあに?』『はたらくんジャー』(フレーベル館)、『からだのなかでドゥンドゥンドゥン』(福音館書店)、『おっとっと』(講談社)。 絵本の翻訳もてがけ、クリス・ホートン作『どうする ジョージ!』(BL出版)で第62回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞。『クマのパディントン』『ともだちからともだちへ』(理論社)、『ヨセフのだいじなコート』(フレーベル館)、『ピッツァぼうや』(らんか社)、『どんないえにすみたい?』(好学社)、『おなじそらのしたで』(ひさかたチャイルド)、『クレヨンからのおねがい!』(ほるぷ出版)他多数。

お気に入りの作家に追加する

木坂 涼さんの作品一覧

※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。

表示順

表示件数:

244件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

表示

  • ぴったりこ
  • ピッツァぼうや
  • しずかなよる
  • じんせいはしがみついてなんぼです
  • もういっかい!
  • それゆけ!ばあちゃんぐんだん!
  • コールテンくん ステージにたつ
  • パディントンのハロウィン
  • できるよできるよ
  • エリック・カールのグリムどうわ
  • つめて つめて!
  • おとうとはアボカド?
  • 5ふんだけちょうだい
  • ともだちの かたち
  • まいごのコールテンくん
  • ゆきって なあに?
  • ハロウィンべんとう
  • ぼくらのはたけ
  • つきはかがやく
  • あめがふってきたよ
  • できたよ!
  • おくちのたいそう あいうえお
  • どんな いえに すみたい?
  • じゃがいもヒーロー スーパーポテイトゥ
  • コールテンくんのポケット

244件見つかりました

最初のページ ←戻る 1  2  3  4  5  ...  次へ→  最後のページ

木坂涼さんの作品のみんなの声

  • 子どもらしい内容

    子どもらしい内容でした。 冬眠から覚めたハリネズミの親子?兄弟?友だち?が、みんなに会いに行く春の一日。 ほとんどのページにお日様が描かれていて、そしてそれが時間の経過とともに少しづつ移動して・・・続きを読む

  • 楽しいお話でした

    人間ピザを作るなんて、ユーモア感覚満点のお父さんです。 ピザ作りの工程を、息子のピートで再現していきます。 まさかまさかの展開が楽しい絵本です。 気がついたら雨が上がっていてよかったですね。 ・・・続きを読む

  • かわいい。。。

    猫のことがよくわかっている感じの絵本ですごくかわいいと思いました。ぐうたらなところ、これは猫の一番の性格ですよね。見ていて癒されるというか、でもなんだかこのねこのせんちょう、ちょっとロマンチストですね・・・続きを読む

  • 得意で勝負

    絵本に描かれるおばあちゃんって、とっても穏やかな感じか、意地悪かどっちかなことが多い印象ですが、このばあちゃん軍団は違いました。年齢を重ねても、自分の得意で誰かの役に立てるなんてとっても素敵ですね。ま・・・続きを読む

  • 春を喜ぶ

    動物たちにとって、春は会えずにいた友だちとの再会の季節なのですね。 ハリネズミが丸くなって転がって、春の喜びを満喫しながら次々と友だちと巡り合っていきます。 小さなハリネズミは、遊びつかれて眠って・・・続きを読む


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット