時代〈とき〉のなかの歌舞伎 近代歌舞伎批評家論

時代〈とき〉のなかの歌舞伎 近代歌舞伎批評家論

著: 上村以和於
出版社: 慶應義塾大学出版会

税込価格: ¥3,300

「時代〈とき〉のなかの歌舞伎 近代歌舞伎批評家論」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2003年09月02日
ISBN: 9784766410112

336ページ

出版社からの紹介

歌舞伎評論家に焦点をあてることから、歌舞伎において批評とは何か(かつての「評判記」との違いは何か)、批評とは何か、歌舞伎の「芸」とはどのようなものか、そして、歌舞伎とは何かを考える。
新たな時代の状況の中で、歌舞伎の意味を根底において考えようとした、明治の三木竹二から昭和の郡司正勝・戸板康二までを取り上げて、「人間」と舞台との関わりを、問い直す。
著者は現在、日経新聞紙上で歌舞伎評を連載している歌舞伎批評の第一人者。

関連記事

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら