ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ふたりでまいご

ふたりでまいご

  • 児童書
作・絵: いとう ひろし
出版社: 徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2002年
ISBN: 9784198614843

出版社のおすすめ年齢:低学年〜

出版社からの紹介

あたしは、世界一のおねえちゃん。おとうとも、世界一のおとうと…のはず。だから、まいごになってもだいじょうぶ。ぜったいおうちに帰るんだから! でも道を教えてくれる連中は、みんなたよりにならなくて…? 元気で仲よしの姉弟のちょっと変わった冒険を独特のユーモラスなタッチで描く幼年童話。

ベストレビュー

てれび絵本をきっかけに。

てれび絵本で、「ごきげんなすてご」シリーズにはまった長女が、続きを知りたくて借りてきました。どこにも「ごきげんなすてご」とは書いてないので、これはシリーズとは違うのかもしれないけど、登場人物からすると、少し大きくなったおねえちゃんと、だいちゃんなので、やっぱり後日談なんだと思います。

世界一のおねえちゃんになりつつあるあたしは、おとうとも世界一のおとうとにするために、おとうとをセンジンノタニに突き落とすことにした。そこから、ひとりではい上がってこれるくらい、知恵と力と勇気のあるおとうとでなくっちゃ!
ところが、自分もいっしょに迷子になってしまったおねえちゃん。無事お家に帰れるのでしょうか?

絵本というよりは、挿絵も字もたくさんある童話ですが、ストーリーのおもしろさと、会話調の語り口で読みやすく、アッと言う間に読めてしまいます。
小学生になれば、自分でも読めると思いますが、お話のおもしろさを味わわせるには、やっぱり大人が読んであげた方が楽しめると思います。
(ぼのさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子7歳、女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ




【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

ふたりでまいご

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら