話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

ふるさと60年 戦後の日本とわたしたちの歩み

ふるさと60年 戦後の日本とわたしたちの歩み

  • 絵本
文: 道浦 母都子
絵: 金斗鉉
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥2,530

「ふるさと60年 戦後の日本とわたしたちの歩み」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年02月
ISBN: 9784834027075

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜
ページ数: 40 サイズ: 34X29cm

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

定点観測の手法で、戦後の1946年から現在まで、ある町の変貌と、男の子と女の子の成長を描いた大型絵本です。日本が歩んできた道と未来へ向かう希望が描かれています。

ベストレビュー

世のうつろいと、人の思いと

絵を繰り返し眺めていて、見るたびにうなってしまいました。
近所育ちの幼なじみの、おじいちゃんとおばあちゃん。
2人がまだ、生まれたばかりの1946年から1996年までのふるさとが、細かく風景描写されています。
その細かさには、様々な発見があります。
立て直された家、残る神社。
いつの間にか畑はなくなり、川も埋め立てられました。
残っている店と、なくなってしまった店。
山のふもとのトンネルも、埋め立てられて風景はどんどん変わっていきます。
これが社会の変化なのですね。
鳥瞰図のように見渡していると、小さいころに広く見えた町が、どんどん小さくなっていく様も理解できます。
こんな中で、おじいちゃんとおばあちゃんは育ってきたのですね。
自然が人間によって変えられていく様は、水遊びしていた川が埋め立てられることに象徴されているようです。
ただ、高度成長の影が薄れると、都市化と自然回帰志向が共存するようになります。
環境を考えるようになったからでしょうか。

最後に未来予想図があります。
これには問題を感じます。
あの「ふるさと」が、「ふるさとテーマパーク」に変わってしまいました。
憩いの場所ではあるかもしれないけれど、生活感のない広場が「ふるさと」には思えません。
子どもたちは楽しそうだけれど、おじいちゃんおばあちゃんには悲しい風景ではないかと思いました。

子どもはどのように感じるのだろうか。
絵本の中のおじいちゃんと、それほど違わないだけ、社会の変化を見てきた私にとって、この絵本は大人版「ミッケ」でした。

隅々まで楽しめます。
(ヒラP21さん 50代・パパ 男の子15歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,520円
1,100円
1,760円
1,980円
1,980円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

550円
3,850円
4,708円
81,715円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

ふるさと60年 戦後の日本とわたしたちの歩み

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら