話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
コヨーテのおはなし

コヨーテのおはなし

  • 児童書
作: リー・ペック
絵: ヴァージニア・リー・バートン
訳: あんどうのりこ
出版社: 長崎出版

税込価格: ¥1,650

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年10月07日
ISBN: 9784860955267

A5判/上製/56P

出版社からの紹介

ネイティブ・アメリカンに伝わる民話集です。賢い動物とされているコヨーテが、すべてのお話の主人公です。のろまなカメを助けたり、ガラガラヘビを懲らしめたり、時には純情なオポッサムをだましたり。動物たちのユーモラスな姿を、バートンが魅力あふれるイラストで描いています。1942年の作品で、初の邦訳です。

コヨーテのおはなし

ベストレビュー

ネイティブ・アメリカンの豊かな世界

『ちいさいおうち』のバージニア・リー・バートンが絵を描いているので手に取りました。

アメリカ大陸の野生生物の中では、いまいちイメージわかないコヨーテ。
オオカミほど恐ろしくないけど家畜を襲う困ったヤツですが、ネイティブ・アメリカンの昔話では人間が寒さに震えているのに同情して世界の果てから火を持って来てくれたり、大活躍です。

自然の中で暮らす人々は本当によく野生生物を観察していたのだな、と思います。

あんどうのりこさんの訳は読みやすかったです。
(かぜかぜさん 40代・ママ 女の子11歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

コヨーテのおはなし

みんなの声(1人)

絵本の評価(4



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら