もったいないばあさんの おばあちゃん」 みんなの声

もったいないばあさんの おばあちゃん 作:真珠 まりこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2024年03月21日
ISBN:9784065350898
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,429
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「つたえないのはもったいない」

    タイトルを読んで、「あのもったいないばあさんのおばあさん?!」と気になり、読んでみたくなりました。
    もったいないばあさんがまだ小さい頃のおはなし。
    日本人に欠かすことのできない主食であるお米についてが語られます。
    ラストの「つたえないのはもったいない」のセリフにハッとしました。確かに、古き良き文化を次世代に伝えることは大事なことだと思います。

    投稿日:2025/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何事にも「ありがたい」と思う気持ち

    私が子どもだったころ、誰から聞いたのかわかりませんが、「むかしの人は、何事に対しても『ありがたい』と感謝をしていた」という話を聞いたことがあります。この絵本を読みながら久しぶりに思い出しました。このことは私から子どもに伝えたことはまだなかったので、この本に良い機会をいただきました。

    投稿日:2024/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • もったいないばあさんは、自分もおばあちゃんから大事なことを教わったといいます。
    そのように大切なことの継承が人伝えだと言うことを感じつつ、昔の稲作りを考えました。
    人々の助け合い、田んぼに生息するものたちを大切にする心、どちらも時代とともに希薄になってきたものかも知れません。
    便利さ、社会の変遷、懐古的になってしまってもいけませんが、何事にもありがたさの目で感じる心は大切ですね。

    投稿日:2024/05/08

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット