ようこそ! 理科レストラン(2) 理科 de ごはん [図書館版]」 ママの声

ようこそ! 理科レストラン(2) 理科 de ごはん [図書館版] 出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\3,080
ISBN:9784580822467
評価スコア 4
評価ランキング 33,604
みんなの声 総数 1
「ようこそ! 理科レストラン(2) 理科 de ごはん [図書館版]」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 毎日がサイエンス

    日々何気なく作って食べているご飯にも、理科のタネが隠れている・・・というのを知ることが出来る内容です。

    お湯が「沸騰」したとか、「蒸気」が出てきたとか、「発酵」のことなどは普段から何気なくではありますが意識していますが、「粘着力」だとか「凝固」した!とか、いちいち気にしていたら調理が進まないですね(笑)
    でも子供と一緒にご飯を作りながら、家庭科と理科を体感させるというのはいいなと思いました。

    投稿日:2021/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 朗読詩 ひろしまの子
    朗読詩 ひろしまの子
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    反戦平和の詩画人・四國五郎が書いた朗読詩「ひろしまの子」。戦後80年の年に、長谷川義史の絵で絵本化。
  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット