新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい

きみはなまいきなかみさまだ」 ママの声

きみはなまいきなかみさまだ 著:谷川 俊太郎
出版社:三晃書房
税込価格:\0
発行日:2009年06月
ISBN:9784783080084
評価スコア 3.5
評価ランキング 48,105
みんなの声 総数 1
「きみはなまいきなかみさまだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 谷川さんと子どもたちのワークショップで

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    谷川俊太郎さんと子どもたちが行ったワークッショプで作られたものを東京都図画工作研究会が編集した作品集みたいな絵本です。
    子どもたちがほかの子どもが描いた絵を見て詩を作ったり、
    その場に一緒に参加していた谷川さんも、それにそえる詩をつけるという、とっても不思議で楽しいそうな取り組みです。

    ただ谷川さんの詩以外は、子どもたちが書いたままの字で載っているので、ちょっと読みづらかったところが残念でした。
    (子どもたちが書いたという“らしさ”はよく出ています。

    この中に紹介されている子どもたちの作品の中で、個人的に一番印象的だったのは、
    「さびしい さびしい かしの木」(小嶋華子:5年)の絵と、
    セットになっていた「冬のかしの木」(岩田楓4年)の詩でした。
    感性が素敵でした。

    投稿日:2016/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット