たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
春の野原で縄跳びをしている女の子、うっかり野原に忘れて翌日取りに行くと・・・春らしい色合いの背景とほんわかした動物たちの挿絵が暖かい心持ちにしてくれます。女の子がこぐまくんを応援する姿や仲良くみんなで桜の花びら舞う中遊んでいる場面がとても気に入っています。 大好きなあまんきみこさん作に惹かれて手にしました。とても小さいお子様からご年配の方がちょっと一息入れるときに読んでも良いかもしれません。
投稿日:2013/05/19
さすが,あまんきみこさんだな〜と感じました! 実際には動物たちと縄跳びしたり友達になることなんて。。。と思うかも知れませんが,子供の心の世界ではそれもあり!これもあり!なんですよね。 イラストも素敵で,楽しそうな嬉しそうな女の子の表情に読み手もにっこりしてしまいます。
投稿日:2018/09/25
優しい絵。 女の子の笑顔が素敵です。 春の日の朝、こぐまくんが縄跳びのひもをみつけます。 きのう、女の子・・・まりちゃんが縄跳びをしていたひもです。 こぐまくんは、あんな風に上手に飛んで見たくて挑戦します。 そこを、まりちゃんに見つかって、あわてて逃げ出すこぐまくん。 まりちゃんは、こぐまくんを追いかけて・・・ 「こぐまくんとあそびたかったの」 まりちゃんの一言で、こぐまくんも、それを見ていたこうさぎさんたちも、 みんなで縄跳びを始めます。 きっかけはいろいろあるけれど、 一緒に遊ぶと仲良くなって、友達になれるよね。 素敵だなって思います。 桜の花びらが舞う中、みんなで仲良く縄跳びをしているシーンが、 私は大好きです。 遊んだあとのおしゃべりタイムのシーンも、 どんな会話がはずんでるんだろうって想像するだけで、 わくわくしますね。
投稿日:2014/04/17
女の子が忘れていった なわとび。 女の子が上手に跳んでいた姿を思い出して、じぶんも跳んでみたくなる。 わかるなぁ…って、思う人多いんじゃないでしょうか。 大人でもこどもでも、つい試してみたくなることって、あります! 女の子に見つかって、慌てて逃げる こぐまくん。 これも、共感だなって思いました。なんかバツ悪いですもんね(笑) そんな感じで、可愛いやり取りが繰り返されます。 やわらかいタッチの絵で、なごむお話でした。
投稿日:2014/02/05
中身は、とてもさらっとしたお話でした。 でも、さすがあまんさん、 とても読後感はよかったです。 何より、おかだちあきさんの描く子どもがとても好きなので 読んでいて癒されました。 色使いも、表情もとてもかわいいと思います。 もっとたくさん絵本を描いてほしいな〜。
投稿日:2013/03/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索