新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ペンギンかぞくとおそろしい山なかなかよいと思う みんなの声

ペンギンかぞくとおそろしい山 文・写真:藤原 幸一
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2016年10月31日
ISBN:9784752007661
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,609
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「おそろしい山」は人が捨てたゴミ!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    この本でいっている「おそろしい山」って、実は人が捨てたゴミの山のことだったんです。
    正直、南極大陸に、人がごみを捨てていたということにまず驚きました。しかも初めて上陸したころから当たり前のように捨てられていたらしいです。これはもう、国も人種も関係ない人間のモラルの問題ですけどね。
    ここ数年は決まりが出来てどの国の観測隊も南極大陸でごみを捨てなくなったそうですが、昔のゴミはそのまま放置されているので、この絵本に取り上げているように自然界の動物たちの事故につながっているそうです。
    ちょっと、同じ人間として恥ずかしいし、悲しいです。
    世界の偉い方々には、戦争で武器を作ったり物を壊したりするくらいなら、その予算でこれらのゴミの撤去するのに使ってほしいと切に思ってしまいました。

    写真はとてもきれいで見やすいですし、ペンギンたちの子育ての様子もよくわかりました。少し大型の絵本というのも見やすくていいなと、思います。
    ただ、著者の藤原さんの思いが強いためか、文章が長く、音読してみたら15分くらいありました。
    読み聞かせに使うにはとても長いです。「おそろしいブックトークで子どもたちに紹介するのいいかもしれません。

    投稿日:2017/02/18

    参考になりました
    感謝
    1

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット