新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

大地のうさぎたち自信を持っておすすめしたい みんなの声

大地のうさぎたち 作:バージニア・グロスマン
絵:シルビア・ロング
訳:ぬくみちほ
出版社:エフ企画(パロル舎)
税込価格:\1,540
発行日:1997年11月
ISBN:9784894191730
評価スコア 4
評価ランキング 29,486
みんなの声 総数 2
「大地のうさぎたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • シルビア・ロングのうさぎたちがすごくいい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    サラッと読むと可愛らしいうさぎたちが一匹ずつ増えていく数の絵本かな?と思うかもしれません。
    とにかく、シルビア・ロングの描くうさぎたちがメッサ可愛いです。

    この絵本後書きの解説を読むと、この本は奥が深くて、それぞれのページに登場するうさぎたちは、
    少し前でいうところのアメリカ大陸の先住民「インディオ(インディアン)」、今でいう『ネイティブ・アメリカン』を大きく分けたいくつかののコロニーの暮らしを描いたもので、
    それを読んでから、もう一度ぺーじをめくると、1ページ1ページに描かれている世界がとても美しく貴重なものに感じられました。

    言葉は短くその情景のみを伝えてあり、1つ1つの絵も細かく丁寧に描かれているのでとても読みやすいです。
    描かれている内容だけ読むなら、数の絵本としてかなり低年齢(4,5歳くらいから)のお子さんたちに読んであげても十分聞けます。
    興味のある方はぜひ一度読んでみてください。

    投稿日:2013/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(2人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット