みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
ぱんのにおいって、すごく幸せになれます。ふんわりふかふか パンのいいにおいにつられてついついパンを買ってしまいます。(笑)鼻の穴を「ぶわぶわ ぶわぶわ もっと ふくらまして はな くんくんしてたら」ビルの窓や、家の窓がいっせいにあいて ・・・・・}とっても幸せそうでした。
投稿日:2019/01/12
確かに、パン屋さんがあると、「ああ、良い匂い!」って 思いますね。 ぼくが、そのいい匂いのパン屋さんに、ものすごく反応しているのが面白いです。 良い匂いを目いっぱい吸い込もうと鼻孔を膨らませるところも。 同じ思考の大きな犬に匂いを取られるまいとするところもおかしいです。 パンの匂いが好きな犬や隣の人の顔もすごく楽しいです。 この絵本ができたきっかけのお話を読んで、みんなそれぞれ、 パンの匂いにも思い出があるんだなとしみじみ思いました。
投稿日:2017/05/04
パン屋さんの前をとおりかかったら、 やきたてパンのにおいがたまらなくて、 たちどまって「はなくんくん」する主人公の男の子。 大人だったら、思わず立ち入って買っちゃうところですね。 そこに犬がやってきて、犬もやっぱりパンのにおいに反応し、 「はなくんくん」。 負けじと「はなくんくん」した男の子の、 「いいにおいをとられたくない」という気持ちが、 そして「パン買ってぇ〜!」とかゴネるんではなく、 においだけで幸せになってるのが、 とってもこどもらしくて素朴で、いいなぁと思いました。 我が家の3歳の娘は、なぜか変なにおいにばかり反応してる気がします。 こんどパンやさんの前を一緒にとおってみよう。 裏表紙には、メロンパンを買ってもらった男の子の絵。 やっぱりそうなるよね!
投稿日:2014/06/30
パンの焼ける臭いは本当においしにおいですね! 好きです 「はなくんくん」 「焼きたてパンのお店」ぱんってイーストの良い香りがして 食欲そそりますよね ブルドッグも 同じように パンのにおいがすき はなを大きく開けて ラストの シーン ママにメロンパン買ってもらってあるきながらのが食べているのが いいな〜
投稿日:2013/09/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索