新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

さよならぼくの赤い蝶」 みんなの声

さよならぼくの赤い蝶 作:吉本直志郎
絵:おおた慶文
出版社:ポプラ社
税込価格:\858
発行日:1985年
ISBN:9784591020579
評価スコア 4
評価ランキング 33,304
みんなの声 総数 1
「さよならぼくの赤い蝶」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 蝶に魅了されコレクションし続ける少年と少年の前に現れた幻の赤い蝶(ゼルフィス)と少女。
    色鮮やかな蝶が沢山描かれている訳ではございませんが、まるで蝶が舞い飛ぶ姿や緑は青々と茂り木漏れ日の間をキラキラと射す陽射しが浮かんで来るような臨場感あふれるストーリー展開、蝶の事を思うと胸が締め付けられる思いも致しましたが、幻の赤い蝶と少女に接する事で、大人に教えられるのではなく、自ら成長して行く、少年の心を巧みに描写した素晴らしい作品でございました(o^_^o)

    投稿日:2006/07/31

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • もじゃげとうさん
    もじゃげとうさん
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 優秀賞受賞作品。父さんはゴロンと寝転んで、足をテントの外に出して‥。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット