並び替え
2件見つかりました
子供の頃、叱られるのが怖くてウソをつき、その場を何とか凌いだものの、後々までずっと嫌な気分を引きずってしまった。そんな経験を私自身もした事があるので、ウソがウソを呼び追い詰められて行くまるちゃんの気持ちがよく分かりました。我が子達も、他人事とは思えないようで、固唾を飲んで聞いていました。 嘘がばれた時に泣いて謝るまる子に「まる子もウソをついているあいだ、つらかったでしょう」という言葉をかけてあげるお母さんが素晴らしい。 叱るばかりで子供の気持ちに寄り添っていない我が身を振り返り、反省しました。
投稿日:2019/03/12
お菓子を勝手に食べてしまったまる子。 母親に問われるも「知らない」とウソをつき…。 そのウソをかくすためにまた次々とウソをついて…と泥沼状態ですねー。 ウソがウソを呼ぶってよくあることですが、いつかはバレてしまうのよ?良心的にも辛い思いもしますし。
投稿日:2017/03/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索