やさしいライオン」 みんなの声

やさしいライオン 作・絵:やなせ たかし
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:2022年10月21日
ISBN:9784577050958
評価スコア 4.77
評価ランキング 662
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

76件見つかりました

  • ジーンとしました。

    やなせたかしさんの絵本だと知り、興味があったので
    探して購入したのですが感動しました。
    犬とライオンの愛。同じ動物ではなくても
    母と子の愛は永遠だと痛感しました。
    子供たちも離れ離れになってシーンで
    「どうして離れ離れにされたの?」って悲しそうでした。
    たとえ血が繋がってなくても親子の愛情の深さを
    考えさせられるとても心に響く絵本でした。
    色々な方に読んで欲しいと思います。

    投稿日:2008/03/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな子供でもわかる親子の絆

    犬の母とライオンの子のお話です。

    親子の愛情、絆・・・
    小さな子供には難しいテーマのようですが、
    それがこの絵本は分かりやすく描かれています。
    やなせたかしさんのやさしい絵の効果かもしれません。

    母を思う子の優しい気持ち・・・
    何度でも読みたくなる本です。

    投稿日:2007/08/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大泣きしました。

    弟が保育園で借りてきたのがきっかけです。弟に呼んであげつつ大泣きしてました。いつの間にか弟に「おねえちゃん大丈夫?」と聞かれるくらいないていました。本当におすすめです。

    投稿日:2006/02/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 涙が止まりませんでした。

    アンパンマンで有名な、やなせさんの絵本です。
    娘に呼んであげながら、涙があふれました。
    ライオンの子供をメス犬が育て、その犬より大きくなったライオンは、サーカスに入れられ離れ離れに。。。
    育ての母犬に逢いたくてサーカスを抜け出したライオンは、母に会えたのですが、追っ手に撃ち殺されてしまうんです。
    大好きな母犬と一緒に...
    感動しますよ!

    投稿日:2002/06/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • いいですねー、感動します。

    「アンパンマン」でも有名な、やなせたかしさん。
    我が家の子供の小学校の国語の教科書でも、やなせたかしさんは紹介されていました。
    こちらの「やさしいライオン」も、やなせたかしさんらしい、切なくも優しく温かいお話です。
    イラストも何だか味があっていいなぁ、と思いました。

    投稿日:2022/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 悲しい気持ちでいっぱいになりました

    やなせたかしさんの絵本なので、きっとかわいいお話だろうと思って読みましたが、とっても切ないお話で、悲しい気持ちでいっぱいになりました。

    ライオンのブルブルと犬のムクムクの親子。
    親子で楽しく暮らしていたときのイラストには本当に心が癒やされます。
    とくに、ムクムクがブルブルをおんぶしながら子守唄を歌っている場面は大好きです。

    でも離れ離れになってしまい、ブルブルがムクムクのもとへと走ったあと、ブルブルは射殺されてしまいます。
    読んでいて、「え!?なんで?ひどいわ…」と思わずにはいられませんでした。

    私たちも日常生活の中で、思い込みから他人を攻撃したり、批難することがありますよね。
    この絵本はそんな私たちの思い込みを捨てるように諭してくれているかのように感じました。

    投稿日:2022/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私はアンパンマンが大好きです。またやなせたかしさんの大ファンです。もう何十年前に詩とメルヘンという本を読んだ時の衝撃は今も決して忘れられません。だからこの本は興味深く読ませて頂きました。これはとてもホットな気持ちにさせてくれます。私は最近、ライオンの夢を見ました。それはひじょうにこわいライオンだったのですが、これはとてもやさしいライオンです。私はこの本を読んで、ほんとに心地よいと思いました。

    投稿日:2022/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • あんぱんまんで有名なやなせたかしさんの作品です。優しいタッチで描かれた親子の物語。血は繋がっていなくても愛情たっぷりに育て育てられ、絆はいつまで経っても消えることはないのですね。

    最後の展開に娘は、「もしむかえにいかなければころされなかったかな」「でもムクムクは弱ってたからいかなかったらもう会えなかったかな」などと、どの選択が良かったのかと一生懸命に考えていました。答えはもちろんありませんが、人間のエゴがこのような悲劇を生んだことは間違いなく、とても悲しく切なくなりました。

    投稿日:2021/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 善とは何か

    やなせたかし先生が最近好きで、子供はアンパンマンを、私はそれ以外の絵本を選んで読み聞かせしています。やさしい犬に育てられたライオンは優しく育ちますが、母犬とは離れて暮らすことに。けれど、もらった優しさはいつまでも残るのですね。ライオン=人間を襲うもの=逃げ出したら殺さなければならない、人間の勝手な都合でやさしいライオンは殺されてしまいます。善とは何か、を考えさせられる絵本でした。

    投稿日:2020/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙がとまりませんでした

    アンパンマンの作者のやなせさんの作品だったので、勝手に「楽しいお話だろう」と思って読みましたが…

    すごく良いお話でした。
    でも、涙がとまりませんでした。

    ムクムクとブルブルがどうなったのか、明らかにされていないことが、せめてもの救いでしょうか…

    投稿日:2020/08/28

    参考になりました
    感謝
    0

76件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(76人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット