ビロードのうさぎ」 みんなの声

ビロードのうさぎ 作:マージェリィ・W・ビアンコ
絵・訳:酒井 駒子
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年04月
ISBN:9784893094087
評価スコア 4.83
評価ランキング 155
みんなの声 総数 123
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

123件見つかりました

  • ほんとうのうさぎ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子16歳、男の子14歳

    持主のぼうやに大切にされて、やがて本物のうさぎになっていく・・・
    でも、このお話の中での「ほんとう」の意味は深い愛情があれば、すでに本物だってことに気づかせてくれます
    自分も幼い頃、大切にしていたぬいぐるみによく話しかけていたものです・・・
    最終ページのぼうやの一言にはとっても感動しますね
    大人になっても、大切にとっておきたい、宝物のような思い出として心に残る絵本でした

    投稿日:2008/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心に残る1冊でした。

    • ぶらいすさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子12歳

    一度に何冊も絵本を読む機会があり、この本は酒井駒子さんの
    絵の可愛らしさで手に取りました。
    絵の可愛さはもちろん、なんだかにじみ出る臨場感と
    お話の展開に思わず引きこまれてしまいました。
    12才の娘はこういう可愛い絵は敬遠するので
    お話を語ってあげると・・・
    意外と聞き入っていました。
    絵も魅力なんですけどねぇ。
    子どもとおもちゃの関係を飛び出して
    とても深い感情を呼び起こしてくれるお話。
    とても重い展開の後半から最後に救いのあるラストに
    単純に感動です。
    子どもにも大人にもおススメの絵本です。
    久々にいつまでも心に残る絵本でした。

    投稿日:2008/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • せつないおはなし

    • 花明りさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子2歳

    深い色彩と、訴えるようなまなざしが切ない絵本です。
    わたしは母親の立場なので、本当に申し訳なく思って読んでいたのですが、うさぎが「ほんもの」になれた場面ではジーンと胸が熱くなりました。
    むすめも「よかったね」と安心していました。
    ひとつひとつの場面が美しく、特に妖精が娘のお気に入りです。
    心の奥にいつもとどめておきたいお話です。

    投稿日:2008/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 意外にも

     ぬいぐるみのウサギの目線で、大事にしてくれた男の子とのふれあいや別れを語ったお話です。まず自分で読んでみて少しせつなくなりました。
     楽しいお話を好む娘なので、途中で飽きるかもと思いつつ読んでみると、意外にもじっと聞き入り最後まで微動だにせず聞いていました。
     そして「きれいでやさしかったね」と一言。娘なりに何かを感じることができたんだと嬉しく思いました。

    投稿日:2008/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとうのともだち・・・

    • ひぐさん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    この絵本は去年発売されてすぐ買いました。
    まず、酒井駒子さんの表紙だったので、本を手にとりました。
    絵がとっても可愛い!!
    お話もすてきで、感動しました。
    この「ビロードのうさぎ」のお話は、絵を描く人と訳する人が違う絵本が何冊か出ていますが(2冊、知人に借りて読みました)、話の内容は一緒なのですが、酒井駒子さんの文はとてもわかりやすくて好きです。絵も、素晴らしいし。。。
    何度読んでもイイです。
     ぼうやは うみにいくことに むちゅうで、
     うさぎのことを わすれてしまっています。
    あんなに、いつも一緒にいたのに、忘れられてしまうなんて、かわいそうなうさぎ。。。
    私が小さい頃、よく一緒に遊んでいたぬいぐるみたちも、きっと今は幸せになってるのかな。。。な〜んて思ってみました。。

    投稿日:2008/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心にしみる絵本。

    表紙のうさぎの絵が気になり手に取った絵本。
    じんわりと…けれど、しっかりと心に届く絵本です。
    酒井駒子さんの、ちょっぴり切なさ感じる絵が、このストーリーをさらに印象深くしていると感じました。
    この絵本を読んで1番に感じたことは、物を大切にしようということ。
    0才の娘に対して、おもちゃに飽きてしまう度に新しい物を用意しがちだった自分を反省しました。
    娘がもう少し大きくなったら、読み聞かせてあげたい絵本です。
    また、おしゃれな絵本なので、贈り物にもピッタリだと思います♪

    投稿日:2008/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美しい作品

    絵がとにかく美しいです。
    1頁1頁それぞれが完成された絵画といったかんじで
    全部飾っておきたいくらいです。
    原作は昔からあるおはなしなんですね。
    全く知らずに、本屋さんでこの絵に惹かれて
    内容はあまり見ずに買ってきたのですが
    帰ってじっくり読んでみると切なくて思わず涙ぐんでしまいました。
    2歳児にはまだ難しいようで買った当初はあまり興味を示しませんでしたが
    最近になって「読んで」とよく持ってくるようになりました。
    どこまで理解しているかは分かりませんが
    小さいこどものこころにも響くものがあるのだと思います。

    投稿日:2008/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • けなげです。

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    うさぎのぬいぐるみが、しっかりと心を持っていたので、まるで、うさぎのぬいぐるみの一生が語られているかのようでした。

    うさぎがぬいぐるみとして一生懸命に考え、持ち主にとっての本物であることを自覚し、持ち主といっしょにいることに幸せを感じて…こんなにけなげに生きるぬいぐるみがいることに、心うたれました。

    うさぎのぬいぐるみの行き着くところは、きっと、神様がくださったお恵みだと思います。感動の結末、何度も何度も読みたくなる一冊です。

    投稿日:2008/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • うさぎ

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子9歳、女の子8歳

    心に残る1冊になりました。
    絵といいストーリーといい・・・。
    これ以上のものはないと思います。
    娘は「ちょっと悲しいお話だけど、いいよね。」と
    言ってくれました。
    ビロードのうさぎからうさぎになった時のうさぎのかわいいこと!
    うさぎ好きの娘は「本物みたい。生きているみたい。」と言いました。
    せひ!みなさんに読んでほしいです。

    投稿日:2007/12/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい!

    いろいろな媒体で話題になっていて、はやく読んでみたいと思っていました。
    とても、よかった。
    ☆6こあげたいくらいです。

    ビロードのうさぎはクリスマスプレゼントとして男の子の家にやってきます。
    息子にはクリスマスに絵本をあげたいと思っています。
    この絵本、あげたいなぁ・・・。
    でも今年はもう決めた本があるし、なにより2歳にはちょっと難しいよね・・・。
    でも、来年か、再来年か・・・絶対に息子にプレゼントしたいと思っています。
    そのとき、またこの絵本ナビで感想パート2が書けたらいいなぁ。

    投稿日:2007/12/18

    参考になりました
    感謝
    0

123件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だんごむしそらをとぶ / だるまさんが / ゆめぎんこう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット