ちいさなあなたへ」 みんなの声

ちいさなあなたへ 作:アリスン・マギー
絵:ピーター・レイノルズ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,320
発行日:2008年03月
ISBN:9784072559932
評価スコア 4.8
評価ランキング 330
みんなの声 総数 235
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

235件見つかりました

  • 涙!

    自分の娘と重なって本屋さんで
    号泣してしまいました!!
    母親の立場からまた娘の立場で両者の立場で
    読める絵本だと思います。

    投稿日:2011/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親の、子どもへの気持ち

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    上の娘がまだ赤ちゃんの頃に初めて読んだ時は、
    あまりの評判の良さに、物凄ーく期待を込めてしまったせいか、
    それが空回りして、サラッと読み終えてしまいました;
    「泣ける本!」と気負いすぎて、正直な所、そこまで感動できず・・・;

    でも、今は娘も一段と成長し、2人目の娘にも恵まれ、
    親としての私もいくらかは成長出来たかな・・・という状況で、
    もっともっと胸に迫るものがありました。
    親の気持ちというものを、
    深く深く理解できるようになったのかもしれません。


    子ども達が老いた時までは考えませんけれど、
    大きくなったら・・・と想像する事はよくあります。
    思春期や成人した時に、
    「お父さんとお母さんはこういう気持ちなんだよ」
    と、この絵本を手渡してあげられると素敵だな〜と思いました。

    投稿日:2011/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず涙

    この本が出版された頃、初めての子を出産したばかりでした。
    本屋さんでたまたま目にして立ち読み。
    そのまま泣いてしまいそうでした。
    短いことばと、さりげない線の絵だけですが、ここまで「母」の心情を表してしまうのはすごい!
    娘がいつか母になったとき贈りたい、と思った絵本です。

    投稿日:2010/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 贈り物

    • そのさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県

    これから出産する友人へ贈りたい本を選んでいました。
    子ども向けの絵本を選んでいましたが、書店でこの一冊が目に止まりページをめくるとやさしいタッチの絵、長くない文章・・・

    語りかけのやさしさに「ホロッ」としてしまいました。

    保育士としていろんな絵本に出会っていますが、大人にも読んでほしい
    一冊です。

    投稿日:2010/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おかあさん!

    妊娠している時
    お腹の赤ちゃんに絵本を読んで聞かせるといいと聞いたので
    本屋さんに行き気になり購入しました
    お腹の赤ちゃんに読んで聞かせるというよりは自分用に


    ページをめくり読むたびに
    おかあさんの顔が浮かびました

    妊娠をして一番支えてくれたのもやっぱりおかあさん
    楽しみにしてくれたのはやっぱりおかあさん
    親子であり 女同士であり 友達であり
    そして私を身ごもり 産み 育ててくれた母


    本を読みすすめるうちに
    自分が母になることを考え
    初めて 母のその有難さ 大変さを感じ
    また これから老いていく母を思い
    切ない思いがこみ上げてきました
    そして胸いっぱいの幸せな気持ちも



    子を思わない親はいない


    生まれてきた私の娘は
    無防備で 弱く 泣いてばかり
    体を守る一定温度の水もなく
    夏には強い日差しが 冬には冷たい風が
    今まで経験したことのないことが彼女には待っている

    やがて私のもとから娘が離れてしまうとき
    私は母のように娘を支えていくことができるのだろうか


    娘がこの本を手にするとき私も私の母のようになっていたい
    娘にこの本のように胸いっぱいの幸せを与えられるように


    妊婦さん、出産したばかりのおかあさん
    育児真っ最中のおかあさん
    保育園児のおかあさん、幼稚園児のおかあさん
    小学生のおかあさん、中学生のおかあさん
    高校生のおかあさん、大学生のおかあさん
    社会人のおかあさん、
    おかあさんのおかあさん
    みらいのおかあさん

    すべてのおかあさんに見てほしい一冊です

    投稿日:2010/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 友ではなく、娘に

    本当は、マタニティママへのプレゼントのつもりで
    購入したのですが、読んでるうちにちょっと違うかな・・・と
    思って、プレゼントしませんでした。
    確かに内容は、胸がいっぱいになる絵本です。
    娘を思う母の気持ちが詰まっています。
    娘はまだ小さいですが、自分のもとを旅立つ日にプレゼント
    したいなと思いました。
    まだ先のことですが、大切に保管しておきます。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんときます

    0歳の娘に読みましたが、もちろん親であるあたしたち自身への本であると思います。子供が産まれたときにプレゼントされた本です。主役は母親ですが、父親であってもここに描かれている子供を想う親の気持ちは一緒ではないかと思います。親の気持ちを代弁してくれているような作品で素晴らしいです。もちろん、自分の気持ちで伝えて行きたいとは思いますが、時にはこういった本から伝えるのも素敵な贈り物だな、と思います。絵も優しくてとても好きな1冊になりました。子供が大きくなったらまた読んであげたいです。

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーん

    書店でパラパラと見てしまい
    最後のページでじーんと泣きそうになりました。
    いい話!というのではなくて
    1ページ1ページにそれぞれの思いがあり
    その思いをめぐらせて思い出したりする本かもしれません。

    答えがでているのではく
    それぞれの母親の気持ちがあり
    娘の気持ちがあり、娘をもつ父親の気持ちがある、
    そんな各家庭の表情を思い出す本です。

    急いで読んだので、自分用に購入して大切にしたいです。
    出産する友達にも贈りたいし
    両親にも贈りたい本です。
    主人と一緒に読んでもいいし
    子供が大きくなって読んでもいい。

    我が子は男ですが、じーんときました!

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 涙します

    私が妊娠をしたときに、母親からもらいました。

    何度読んでも、涙が溢れます。

    子どもへの愛情がたくさん詰まった本だと思います。

    娘が妊娠したとき、私もこの本をプレゼントしたいと思います。

    投稿日:2010/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度読んでもいい本!

    • ケニレニさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子5歳、女の子1歳

    さすが、ベストセラー!何度読んでも胸を打たれます。母親になった人なら誰でもわかると思われる、子供を持ったときの感動、不安、期待、寂しさ、などが簡単な文章全てに積み込められています。まさにお母さんのための絵本で、出産祝いに是非あげたいと思っている本です。

    投稿日:2010/08/05

    参考になりました
    感謝
    0

235件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット