新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

海のいきものたちの不思議を、ぬりえとアニメで楽しもう!

  • かわいい
  • 盛り上がる

シオドアとものいうきのこなかなかよいと思う みんなの声

シオドアとものいうきのこ 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:ペンギン社
税込価格:\1,100
発行日:1977年09月
ISBN:9784892740022
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,884
みんなの声 総数 7
「シオドアとものいうきのこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クィルプ

    • みみかんさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子7歳、女の子5歳

     まだウチの子が4歳ぐらいの頃によく読み聞かせていました。
     レオ=レオニの作品を私が好きだったことと、息子が表紙のねずみが気に入ったことで購入しました。
     読んでみてちょっとびっくり! 「くわせもの!」「やくざ!」「いかさまし!」なんて表現が!! 私の聞きなれない、使い慣れない言葉だったので、子供にわかるかな?と思ったのですが、言葉の意味よりもゴロのよさに子供たちは笑っていました。
     青いきのこが「クィルプ」と音をたてるのですが、ウチの子たちはこの音にすっかりはまりました!! 7歳になった子供にたまに読み聞かせると、私がこの本を選んできた時点で大喜び。 大好きな本らしいです。 「クィルプ」にも未だに大うけ!! 
     教訓の込められた本なのですが、ウチの子達にはそれ以上に言葉や絵に愛着を持っています。 でも、こんな捉え方でもいいかなと思っています。 たぶん、彼らはもっと大きくなった時、「この本、昔 好きだったな」って思って、またこの本を手に取って、「昔」 と違った捉え方をすると思うんです。 色々な面のある絵本じゃないかなぁ、と私は思います。

    投稿日:2010/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウソは悪いことだけど。。。

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪8歳

    かしのきのきりかぶにすむ他の3匹の名前はそれぞれ特技を持っています。でもシオドアは逃げることだけです。シオドアだけじゃなく人間にも同じことがいえます。他の人はいろいろ特技を持っていて、自分だけ少しの人に笑われるような特技しか持っていなかったとしたら、うそでもついてちやほやされたいじゃないですか。
    でもねウソはいつかばれるのですよね。えらくなりすぎなくてもいい、正直にちっぽけな特技で満足していたら普通に幸せなのです。

    教訓じみた話がやや鼻につきますが、シオドアというねずみもまた弱い人間の象徴みたいで考えさせられます。

    投稿日:2008/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ウソつきねずみ

    普通のネズミが、まわりの動物に色々自慢されて、自分が何も自慢するものがないので偶然見つけたしゃべる青いきのこを利用して王様になろうとする・・・というお話です。レオ・レオニの絵が新鮮な色合いで、とくに青いきのこは魔法のようにきれい。最後は、うそつきねずみシオドアは追放されちゃうんですが、もともとはちょっとした虚栄心というか出来心で企んだ事だけに、ちょっと可哀相な気もします。分に応じた振る舞いをしろという教訓話で、大人が読むべき童話かもしれない。

    投稿日:2006/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 見栄を張らず正直に生きなきゃね!

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    何にもとりえがない、【逃げる事が得意】という小心者の・・ねずみが
    ものをいうきのこを見つけたことから話がはじまります。
    きのこが唯一言う言葉【クィルプ】を
    全ての動物の中でねずみが一番偉いって意味さ!と説明し、森の仲間に威張り始める。
    仲間もそんなねずみを崇め奉る。
    ひょんなことからねずみの嘘が発覚。
    その時仲間から浴びせられる罵倒の言葉がすごい。
    【うそつき!くわせもの!やくざ!いかさまし!・・等等】

    結局最後は自分の唯一の得意技を披露することになるねずみですが
    人間もありますよね、こんな弱い部分。

    投稿日:2003/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらくなりすぎたねずみのはなし

    レオレオニ作のこの絵本、訳は谷川俊太郎氏がなさっておられます。偶然、「クィルプ」と音を出すきのこを見つけたねずみは仲間にそれを「ねずみが世界で一番えらい」と言ってるのだと話します。それは森じゅうを伝わり、ねずみはみんなにあがめられるのですが、最後はうそだとわかり、みんなに追いかけられます。
    うそは良くないということを教える教訓めいたお話です。

    投稿日:2002/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / どんなにきみがすきだかあててごらん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット