うたえほん 2」 みんなの声

うたえほん 2 作・絵:つちだ よしはる
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,815
発行日:1989年
ISBN:9784906195152
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,037
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

34件見つかりました

  • 3冊ともお気に入り!

    うたえほんの第2集です。
    絵も可愛いうえに、子どもになじみのある童謡やわらべうたがたくさん載っており楽譜もついているので、音符が読めるようになってきた6歳の娘が弾ける曲を見ながら弾いて楽しんでいます。
    小さな頃は楽譜を見るのも絵本を読んでいるかのようにカラフルなほうが楽しいですよね。
    シリーズで3冊ともおススメです。

    投稿日:2008/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音符付き

    『うたえほん』の第2弾の絵本です。
    内容は、「うさぎとかめ」や「ドレミのうた」等、わらべうたや童謡が28曲も入っています。

    音符が付いているので、絵本を見ながら歌ってあげる事が出来るので良いなぁと思いました。
    優しいタッチで描かれたイラストも可愛らしくて好きです。

    是非、子どもと一緒に歌いながら見たい絵本なのでオススメです☆

    投稿日:2008/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 0歳から小学校まで使えます!

    • うつぼっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、男の子1歳

    うたえほん1が気に入って、2も買いました。
    こちらはさらに保育園や幼稚園で歌うような、元気な歌も満載です。

    保育園に行っている娘が「この歌知ってるよー」と
    教えてくれることもあります。

    字が読めない息子は、絵で覚えて「これ歌って」と持ってきます。長くおうちで楽しめる絵本としてお勧めします!

    投稿日:2008/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色々うたって楽しめる

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子2歳

    知ってる曲がたくさんあるので
    色々歌って楽しめます
    また絵もとてもかわいい
    あめふりくまのことおしょうがつが
    特に気に入ったみたいで
    何回も何回も歌わされます
    他のシリーズもあるみたいなので
    そろえてみたいです

    投稿日:2007/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしいのがたくさん!

    • 波音さん
    • 20代
    • せんせい
    • 山形県

    小さい子でも歌える歌がたくさん載っています!
    なかでも、これから園で歌っていきたいなぁと思っているのが、わらべうたの「ずいずいずっころばし」「とおりゃんせ」「かごめかごめ」。
    昔懐かしのわらべうたなら、親子で楽しめるのではないでしょうか。
    つちだよしはるさんのイラストがなんと言ってもほんわかします!

    投稿日:2007/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • メジャー級

    超メジャー級の童謡ばかりのっています。
    この本を買ってからというものの、
    娘とページをめくりながら歌い続ける日々です^_^;
    収められている曲の順番が
    なんとなく季節の流れを感じる順番なので
    一冊歌い終える
    と、一年が過ぎたような気分になります。

    投稿日:2007/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 『うたえほん』の第2集です。
    こちらも、身近な歌が28曲載っています。

    こんな歌もあったなと、自分が小さいときに歌った歌を思い出したりしました。

    このシリーズは、つちだよしはるさんのやさしい絵がほんわかとした気分にさせられます。

    小さめサイズなので、子どもでも持ちやすいのが良いです。

    投稿日:2007/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出の歌に

    昔から童謡って大好きでした。
    気がつくと口ずさんでいるのは昔学校で習った歌だったり。
    独身時代はちょっぴり白い目でみられたりしていたけれど、
    子供のいる今、堂々と童謡が歌えます!

    なつかしい歌がいっぱいで、うれしくなりました。
    絵もとってもかわいくて、癒されます。
    息子も絵をじーっと見ながら私の歌を聴いていてくれます。
    今ではすっかり自分で歌えるようになりました♪

    いつか彼が大人になった時、思わず口ずさんで歌う歌が、
    こんな童謡だったらいいな。
    そして、私と一緒に歌ったこの日々をふと思い出してくれたら。
    そして、彼に子供ができたとき、歌ってあげてほしい。
    そんな願いもこめて。

    投稿日:2007/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供も大好き

    市のコミセンのボランティアの方が、「うちの孫が大好きで、他の歌の絵本見せてもこれぱっかり見ているの、あなたの子は歌が好きだから貸してあげる!」と特別に貸してもらいました。
    童謡と楽譜、そしてかわいい動物の絵。
    使い古したらしくぼろぼろなのが分かります。とにかく絵がかわいいので、子供もすぐに気に入って、どこか出かける際も持って行くほど気に入っています。
    「せんろはつづくよ」「ずいずいずっころばし」など、大体が知っている歌なのですが、知らない歌もあります。でも自信がない歌でも楽譜が着いているので、思い出したりもできます。自分が知らなくて、母に歌ってもらって覚えたりなんかもしています。

    投稿日:2007/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちらもおすすめ

     うたえほんの2冊目です、本屋さんで目にして即購入しました。本当に、この絵本はつちだよしはるはんの温かい絵が歌にピッタリで、1冊目もポピュラーな曲がたくさんありますが、こちらも身近でよく知っている曲が多く、手遊び歌も多く含まれているので、歌いながら手遊びもして、スキンシップがたくさんできたのではないでしょうか。

    投稿日:2007/01/10

    参考になりました
    感謝
    0

34件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット