並び替え
13件見つかりました
秋って、いろんな顔を持っていますよね! 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・。 この本を読むと、いろんな秋に出会うことが できます!! こんな風に音を表現するんだーーーと、 感心してしまいました♪ 季節の勉強にもなる絵本なので、長く読める 絵本だと思いますよ☆
投稿日:2011/10/14
秋、いろいろな音が聞こえてきます。ふだん、音なんて全然意識していないけど、ふと虫の声を聞くと秋を感じます。 私は、五感が鈍くなっている感じがするので、四季の変化を感じる余裕がほしいなと思いました。 五感は、机上の勉強で身につくわけではありません。自分でいろいろ体験していくうちに磨かれていきます。子どもは、いろいろな体験をすることが大事なんですね。 絵がさわやかで、楽しいです。遊覧船の場面は、とてもきれいでした。 音を、形にあらわしているのがおもしろかったです
投稿日:2011/08/27
何の音?子どもはこたえるのが だいすき! 当たっても、はずれても、いいのです。 (でも当たったほうがうれしいですよね〜) 色鮮やかな秋の一場面と、耳に美しい秋の音。 小さな子どもだけではもったいない。 そんな一冊です。 (でも遊覧船とかは、ちょっと難しかったかな・・・)
投稿日:2011/08/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索