話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

びゅんびゅんごまがまわったらなかなかよいと思う みんなの声

びゅんびゅんごまがまわったら 作:宮川 ひろ
絵:林 明子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1982年07月
ISBN:9784494006038
評価スコア 4.77
評価ランキング 656
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 絵本が娘との会話のきっかけに

    小学校2年生の娘が、学校でびゅんびゅんごまを作って遊んだというのを聞き、そういえばそんな絵本があったなと思い出して読んでみました。なんだかとても懐かしい、昔の小学校の風景でした。
    今の学校も校長先生と生徒の距離はそんなに遠くないと思いますが、こんな風に一緒に遊んだり、宿題の出しっこをするなんて、なかなかないと思います。ちょっとクセがある変わり者の校長先生ですが、子どもたちの宿題に悪戦苦闘している姿は、とってもかわいくて素敵です。この小学校の子どもたちがうらやましくなりました。
    娘も読んだあと、「クラスでは◯◯ちゃんと◯◯くんと先生しかできないんだよ。私は全然回らなかった」など、学校の様子をいろいろ話してくれました。普段、学校の話をなかなか聞いてあげていなかったので、絵本が会話のきっかけになったのはよかったです。

    投稿日:2012/11/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもの成長を自然と促すということ

    びゅんびゅんゴマは今までに何度となく作ったりもらってきたりで我が家にもいくつかありました。そんな馴染みのあるおもちゃが題材なので、幼稚園生の娘にもすんなりと入っていったようです。

    舞台は自然豊かな小学校。今でもこんな小学校が日本のどこかにはあるのでしょうか。思い出深い小学校生活が送れそうでとってもうらやましくなりました。

    物語は一人の男の子が怪我をしたことから、小学校のあそびばが閉鎖され、子どもたちが校長先生に再開を求めて直談判に行く内容となっています。ちょっと怖い顔をした校長先生。でもその裏には子どもたちとまっすぐに向き合い、子どもの成長を自然と促す、素晴らしい姿がありました。

    答えを教えるでもなく、何から何まで手を差し伸べるでもなく、子どもと同じ目線で向き合うということが大切なんだなと、しみじみと感じました。

    投稿日:2020/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 校長先生

    ちょうど、娘の学校でも「びゅんびゅんごま」の工作をしていたので、ぴったりな内容でした。
    この好調先生が、何ともいえないですね。
    最初は、とっつきにくい印象でした。
    でも、実は誰よりも子供が大好きですよね。
    足まで使ってまわしている姿には、子供も目を丸くしていました。

    投稿日:2013/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 校長先生の子ども心

    小学校で特定の授業を受け持たない校長先生の、一番の仕事は子どもたちとかかわることでしょうか。
    気難しい校長先生、腰の低い校長先生、優しいおじさんのような校長先生、あまり子どもの前に姿を見せない校長先生…。
    子どもたちから慕われる校長先生には何か技があります。
    子どもたちに親しみを持たれる校長先生には、子ども心があります。

    いろいろな校長先生を見てきて子どもと同じ視点で話ができる校長先生は最高です。
    少し意地悪で、あまのじゃくの新しい校長先生。
    子どもたちの遊び場を開放する条件がびゅんびゅん駒ですか。
    とても微笑ましいお話です。
    校長先生も自分の苦手をさらけ出していますしね。

    最近、野山が小学校のそばにあって遊び場になっている小学校は、きわめて少ないし、校長先生も子どもたちの安全を考えるあまり、ついつい管理的になってしまうような気がします。

    そう思うと、この校長先生のノビノビ感と、ちょっとひねくれた描き方が素晴らしいですね。
    昔懐かしい、遊びがいろいろ出てきました。

    投稿日:2012/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔ながらの遊び

     前から気になっていた絵本でしたが、娘の小学校で「5級図書のお薦め本」の中に入っていたので、ちょうどよい機会と思い読んでみました。

     「びゅんびゅんごま」というものの存在さえ知らなかった私・・・
    3個も4個も同時に回すのが、どれほど難しい技なのかということも想像がつきませんが、子どもたちの一生懸命な様子が生き生きと伝わってきて、わくわくした気持ちになりました。
     娘も私と同じで、何か未知の世界への挑戦を応援するような瞳で、楽しそうに見入っていました。

     この絵本の中には、昔ながらの遊びや、自然を生かした遊びがたくさん出てきます。こういう素晴らしい遊びや自然環境を次期世代の子どもたちにも残してあげたいですね。

    投稿日:2011/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい雰囲気

    学校でオススメ!と子供がプリントをもらってきたので、さっそく借りてきました。

    子供達が校長先生と「びゅんびゅんごまを回せたら、遊び場にかけた鍵を開けてもらう」約束をするのですが、このびゅんびゅんごま、回せたと思ったら2つに増え、回せたと思ったら3つに増え、とうとう最後には4つも同時に回すという課題を課せられます!

    どうしてこんなにびゅんびゅんごまを回さないといけないんだろう?
    校長先生は何をしたいのかな?と思っていましたが、ここで皆さんのレビューを見て、ああ、他にもこんな遊びがあるんだということを子供達に伝えたかったのかと知りました。

    子供の頃、うちの小学校も竹藪があり、児童達の遊び場でした。
    卒業生がつくったアスレチックもあり、この絵本に出て来るようにアスレチックから落っこちて骨を折った子もいました。以後気をつけて遊ぶように!と注意はされましたが、皆の大好きな遊び場でした。校長先生をはじめ、いろんな先生と遊びました。
    この絵本を読んでいると、そんな懐かしい小学校時代を思い出します。

    今は学校が終わったらすぐ下校。
    学校で遊ぶ時間もあまりないようですが、この絵本の様に子供達には楽しい思い出をたくさん作ってほしいなと思います。

    投稿日:2009/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • びゅんびゅんごま作りました

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子7歳

    新任の校長先生と子どもたちの駆け引きが楽しいです。
    一見いかつい感じの校長先生ですが、子どもの心を忘れない素敵な先生ですね! 子どもの目の高さで物事を考えられるって、先生に限らず大人全体、つい忘れがちなことですから。そんな校長先生を、意識しつつ、反抗しつつ、最後には友達になってしまう子どもたちもまた素敵です。

    子どもたちに読み聞かせたら、娘より息子のほうが顕著に反応してました。男心をくすぐるのでしょうか…。(笑) 翌日さっそく、牛乳パックと毛糸でびゅんびゅんごまを手作りしてました。それが、うまくできなくて、がっかりする息子…。目下、よく回るびゅんびゅんごまの作り方を模索中です。

    子どもの通う小学校でも、この春、新しい校長先生が赴任されました。どんな校長先生だろう…楽しみです♪

    投稿日:2007/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな校長先生でした

    表紙を見て、”この大人は、おとうさん?”と思っていたのですが、校長先生でした。
    校長先生が出てくる絵本は、はじめてだった(と思う)ので、とっても興味深く読みました。

    意地悪な顔の校長先生が、びゅんびゅんごまを足まで使い、4個も同時にやってのける・・・というのが、とってもユニーク♪校長先生なのに・・・と思ってしまうほど、”先生”が、偉ぶっていないからなのです。

    絵本に出てくる子供たちのがんばりも、拍手を送りたいです。

    林明子さんの絵も、やはり、やはり、ステキでした。

    投稿日:2006/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作ってみたくなる!

    • はしのさん
    • 40代
    • パパ
    • 神奈川県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    校庭のとなりの遊び場でこうすけがケガをしたために遊び場に入れなくなった。新しい校長先生は、びゅんびゅんごまがまわせたら入っても良いよと言います。いじわるに思える校長先生ですが、びゅんびゅんごまをまわして遊んでいる子どもたちの声にご機嫌な様子。実は良い人なんじゃないか!
    小学校の読み聞かせで、小道具としてこまを用意して読むと効果的かもしれませんね。

    投稿日:2006/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 校長先生、なぜ意地悪を装う?

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子3歳

    私が子供の頃の校長先生って、正直な話、親しみも持てず、
    偉そうにふんぞり返って 尊敬の対象でもなかったように思います。
    この絵本の校長先生は、一見 意地悪そうに見えますが
    実は子供達との交流を楽しんでいるように思えます。
    本当は、さやぶえも吹けない【ふり】をしているだけなのでは?
    …と思ってしまいました。だとしたら、意地悪っぽくしないで
    もっと親しみやすく温かいままの素顔で接して欲しかったなぁ。

    個人的には、意地悪な難問を次々と出す校長先生に
    ささやかな抵抗をする、くによの行動が可愛くて可笑しくて
    気に入ってしまいました。

    長女の小学校の校長先生は、とても温かくて親しみやすく
    私たち図書ボラの活動にも興味を持って「僕も参加したい」と
    読み聞かせに(教頭先生も誘って)率先して参加して下さったり、
    防犯パトロールにも参加されて、校区の端っこに住んでいる長女を
    自宅まで送り届けて下さったこともありました。
    高い地位に就いていらっしゃっても偉そうにしない姿がいいですね。

    昔ながらの素朴な遊びがたくさん登場して、娘たちは興味を持ったようです。
    うちの子のの幼稚園はアウトドア体験満載なので草笛などは作れます。
    びゅんびゅんごまも娘たちが挑戦してみたいと言うのですが手作り出来るのかしら?

    投稿日:2006/09/03

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しずくのぼうけん / がたん ごとん がたん ごとん / オニじゃないよ おにぎりだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット