話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

なぞなぞのみせ」 みんなの声

なぞなぞのみせ 作:石津 ちひろ
絵:なかざわ くみこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年09月
ISBN:9784033324203
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,434
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

74件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ
  • 懐かしい気持ちです

    • ぶんぶんぷんさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子 14歳、男の子 11歳

     なぞなぞの形をとった絵本をよく目にしますが、絵がダントツにいいですね。懐かしい昭和な雰囲気で、大人も小さな子どもも癒される感じがします。絵の中になぞなぞのヒントがあるから、子ども達は一生懸命絵を見て、考えて・・素敵な親子の時間が作れそうな気がします。

    投稿日:2011/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくり一冊を楽しめそうです

     一昔前の商店街を思い出し、とっても懐かしくなりました。
     
     さて、お店屋さん毎、各見開きなぞなぞが五つずつ。
     絵をヒントに、答えを親子で捜しましょう。
     答えを捜しながら、各お店屋さんに並ぶ商品にも見入ってしまいます。

     答えは、巻末に。
     読んであげる方は、先に予習をしておくのも良いかも。

     表紙絵のおもちゃ屋さんから、小さい読者さんは夢中になっちゃうかも。
     ゆっくり一冊を楽しめそうです。

    投稿日:2011/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 毎日あきることなく

    • アヤマさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子9歳、男の子4歳

    楽しいです。
    子どもたちは、毎日あきることなく細部までながめています。
    眺めているだけで楽しいし、
    なぞなぞもだいすきだし、
    読み聞かせというよりは、プレゼントに喜ばれそう。
    大人にも子どもにも。

    投稿日:2011/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • じっくり見たいお店やさんがいっぱい

    左ページにはなぞなぞ、右ページにはお店の絵が描かれていて、なぞなぞの答えをその絵の中から見つける絵本です。
    全部で50このなぞなぞの答えが絵の中に隠れています。
    文房具屋さん、手芸屋さん、本屋さん、ケーキ屋さん、薬屋さん、どれも見ているだけでわくわくしてきます。
    どのお店もぎっしりと細かいところまで描かれていて、じっくり見ているだけでも楽しい絵本です。

    投稿日:2011/10/14

    参考になりました
    感謝
    0

74件見つかりました

最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット