話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

くっついた」 みんなの声

くっついた 作:三浦 太郎
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2005年08月
ISBN:9784772101783
評価スコア 4.75
評価ランキング 786
みんなの声 総数 418
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

418件見つかりました

  • 0歳児も大喜び!

    いただきものなど何冊かの絵本があったのですが、5,6か月から反応がよかったのが
    この「くっついた」です。

    シンプルで絵もかわいく、にこにこしながら見ています。
    最近では(9か月)くっついたの意味が分かるようになったみたいで、
    金魚さんやおさるさんやぞうさんがくっつくと嬉しそうに笑います。

    読み終わって、子どもとほっぺとほっぺをくっつけると大ご機嫌。
    親子とも幸せな気分になって、何度も読んでいる絵本です。

    投稿日:2009/03/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 一番お気に入り

    はじめは図書館で借りたのですが、
    他の絵本と比べてあまりにいい反能をしたので、すぐに購入しました。
    「くっついた」というフレーズがおもしろいのか、
    読んであげていると、娘は声を上げて喜びます!
    日常でも「くっついた!」と言いながら娘の頬に顔をくっつけて遊んだりもしています。
    シンプルで、わかりやすく、そして親子のふれあいにも一役買う、
    とってもステキな絵本です☆

    投稿日:2009/03/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • 家族でにこにこになる絵本

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     金魚、あひる、ぞう、さる、おかあさんとこども、おかあさんとおとうさんとこどもの体の一部がくっつきます。ここにでてくる動物の選択も良いと思います。1歳10ヶ月の娘にはすべて分かる動物なので、
    「とと、がーがー、ぞうさん、きっき」
    と嬉しそうに指さしています。
     また、くっつくときにはお決まりで
    「おかあさんと○○ちゃんがくっついた」
    とほっぺをべちょっとひっつけるとにっこにこです。そうしていると兄や姉たちまでやってきて「ひっついた大会!?」です。親子だけでなく、家族もにこにこになる絵本でした。

    投稿日:2009/01/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • かわいい

    イラストがま〜るくて、かわいい。

    読むたびに実際に子どもと「ママと○○くんも・・・くっついた!」としてしまいます。(せずにはいられない)

    息子も大喜びで、最後のページがくるとくっついた、を期待しているような表情になります。

    父親がいるときは、父親にもくっついた!をしてもらうように促して、幸せな家族の時間になります。

    投稿日:2009/01/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • シンプルな温かさ

    赤ちゃんは成長が速いので読むたびに違う反応を見せてくれるのが
    楽しいです。
    「くっついた」の意味はわからなくても
    くっつく前の左ページと右ページを見比べるようになりました

    うちでは読みながら ほっぺも食べちゃいます。
    (他のママとパパもされているのでは?)
    そうすると すごくうれしそうに笑うので こちらもうれしい。

    最後のページで「くしゃっ」と笑う赤ちゃんは むすこにそっくり。
    みんなあんな風に笑うんでしょうね。
    絵本をもとに さらにスキンシップができ 
    ますます こどもが可愛くなる
    シンプルだけどあたたかい雰囲気です。

    投稿日:2008/12/22

    参考になりました
    感謝
    2
  • 娘のお気に入りです

    最初は図書館で借りて読み聞かせたのですが
    初めて読んだ時から真剣な顔で釘付け。

    あまりの真顔っぷりに
    「あら、イマイチなのかな」
    と心配になりながら読み進めていくと・・・

    『おかあさんと わたしが』
    のページを開いた途端に満開の笑顔!!

    繰り返し繰り返し読んでも
    必ずそのページでニコニコ・キャッキャと
    手足をバタバタ喜ぶんです。


    読み終わったら必ず親子で『くっついた!』しています。


    こんなに喜んだ絵本は初めてなので
    今年のクリスマスプレゼントにすることにしました。

    投稿日:2008/11/29

    参考になりました
    感謝
    2
  • くっちゅいた♪

    2歳の娘の誕生日にプレゼントしていただきました。
    一度読んで以来「くっちゅいた♪」と楽しそうに何度も繰り返しながら、ほっぺや手をピッタリくっつけてくるようになり、スキンシップにも一役かっている楽しい絵本です。

    投稿日:2008/11/15

    参考になりました
    感謝
    2
  • ゆうちゃんとママもくっついた!

    イラストがかわいくって内容もかわいくって購入しました。
    ○○と○○が  くっついた
    色んな物がくっついていくお話なんですが最後にはゆうちゃんとママがくっついたと言うと私のほっぺにほっぺをくっつけてきてくれます。
    この本で三浦太郎さんが好きになり他の本も何冊か購入しました。三浦さんの経験からこの本がつくられたとあとがきにありさらに親近感を覚えました。

    投稿日:2008/09/17

    参考になりました
    感謝
    2
  • いつまでもくっついていたい!

    きんぎょさんときんぎょさんが・・・くっついた。
    あひるさんとあひるさんが・・・くっついた。
    そして、おかあさんとわたしが・・・くっついた。
    おとうさんも・・・くっついた!


    初めてみたとき、なんてかわいくて、幸せに満ちた絵本だろうって思いました。
    そのとき我が家の息子は7歳と9歳。
    こんな絵本を買っても読んであげることはないだろうなあと思いましたが・・・でもあまりのかわいさに、手元においておきたくて買ってしまいました(笑)


    実際息子たちに読んでも「ふーん」ですまされてしまったのですが
    夜寝るときに「くっついた!」と無理矢理(笑)くっついてみたら
    子どもたちは嬉しそうでした!
    いくつになってもスキンシップをとることって大事なんだよねって感じたひとときでした。
    小さいお子さんにはもちろん、ちょっと大きくなってしまった子にも読んであげてもいいかもしれませんよ。

    投稿日:2008/09/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • ほんわかします

    • まりいさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子0歳

    とても可愛くて心がほんわかする絵本です。

    きんぎょさんやあひるさんやぞうさんなどがページをめくるといろんなところが「くっついた」とくっつきます。
    10ヶ月の娘は目をキラキラさせて「くっついた」を待っています。
    そして、おかあさんとわたしがくっついたのところが1番好きらしくにっこりしてみてます。
    一緒に私も娘に「くっついた」といいながらほっぺをくっつけると、もっと喜びますし、私も楽しくなってしまいます。

    絵本を読みながらスキンシップも出来る楽しい絵本です。

    投稿日:2008/04/13

    参考になりました
    感謝
    2

418件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ちいさなうさこちゃん / じゃあじゃあびりびり / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(418人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット