くまさんをおこすために、クルトンさんが作った楽器の形のパン。
おいしそうなだけでなく、楽しい音楽もほんとに聴こえてきそうで
わくわくしました。
確かにパンがやけるいい匂いは、目が覚めますよね(くまさんは
まあ、匂いだけでは目が覚めなかったわけですけれども)。
特に好みだったのはハンバーガーのイメージのアコーディオンや
たぶんドーナツがぐるっとくっついているおおだいこ♪
いつの間にか動物達が楽器のパンを食べ始めてしまったのも
うなずけるなあ。
娘にもどのパンがいいか訊いてみたところ、ピアニカだそうで。
私のように食い気ではなく純粋に楽器としてのパンを楽しみたい
ようです。
クルトンさんのパンやきがま。独特のデザインで、足がついていて
自分でも歩いていくところがかわいいような怖いような(笑)。