みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
とにかく小さい頃から ありばかり凝視していた息子に 今夏はいよいよバッタやカマキリの虫とりに ハマりだしましたが アリの行列をみると必ず相変わらず 凝視してます 子供はなんであんなにありが好き? と疑問に思うお母さんに読んでみてもらいたい♪
投稿日:2015/08/02
公園でアリの巣を見つけると飽きずにずっと観察している娘。 穴をつついてみたり、行列をたどってみたり。 そんな娘にこの絵本を図書館で借りてみた。 前半は食いつくようにみていたけれど、 後半、青虫が出てきたあたりから顔が曇りだした。 ちょっとリアルすぎたのか。これが現実なのだろうが、 あめ玉くらいにしておいてほしかったな、というのが正直な感想です。
投稿日:2011/05/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索