てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
どこにでもある兄弟の掛合いから物語はスタートします。 我が家は一人っ子の娘なので、兄弟の会話や虫とりの様子がうらやましくもありながら読みました。 虫取りのお話なので、虫のイラストがたくさん出てきますが、リアルなタッチではないので、虫が苦手な子にも楽しめる絵本だと思います。 たくさんの虫のイラストに名前も書いてあるので、お勉強にもなります。
投稿日:2014/09/06
物知りのお兄ちゃんと、わんぱくな弟くんの、掛け合いが楽しい絵本ですが、その中で、身近な(?)虫たちの生息が細かく描かれていて、本当にむしとりに行きたくなるお話です。 登場する昆虫で、あまり知らなかったものが多いので、かえってスゴさを感じました。 このお兄ちゃんが、他の虫や色々な知識を拡げてくれるように、シリーズ化しても良いかと思います。
投稿日:2014/08/06
我が家の息子は本当に虫が大好き。そしてこのおにいちゃんのように、私達が全く見えていないところでも不思議なくらいに虫を見つけることが出来るのです! お兄ちゃんの虫を見つける姿が、まるで息子そのもので驚きました。 最後のシーンに出てきたヤマトタマムシ。 我が家も4歳児の時に初めて真夏の公園で見つけて・・それはそれは感動しました。 真夏の暑い時間帯に見られるらしく、毎年夏になると、今年もタマムシ見つけられるかなーと言ってます。 そして、毎年一匹は見つけています。 お兄ちゃんのセリフのように、本当に宝石みたいです。 息子は、お兄ちゃんの気持ちがよくわかるようでとても嬉しそうでした。 息子みたいな虫好きな子・・いたんだなーとこちらまで嬉しくなりました。
投稿日:2013/08/25
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / ももたろう / 地球をほる
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索