おはなしのたからばこワイド愛蔵版(31) ねずみじょうど」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

おはなしのたからばこワイド愛蔵版(31) ねずみじょうど 文:岩瀬 成子
絵:田島 征三
出版社:フェリシモ出版
税込価格:\1,415
発行日:2010年05月
ISBN:9784894325203
評価スコア 3.97
評価ランキング 46,235
みんなの声 総数 36
「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(31) ねずみじょうど」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外と怖かった

    「ねずみ浄土」、昔から馴染みあるお話ではありますが、この絵本は一味違う作品でした。

    よくある「おむすびころりん」では、おじいさんがおむすびを穴に落としてしまいますが、この作品ではおばあさんがだんごを落としてしまいます。
    そして、最初のおばあさんが「にゃあごー」と鳴きまねするのにも驚きました。

    読み聞かせをして、息子は「えっ、最後はモグラになるんじゃないの?」とあまりに残酷な結末に驚いていました。
    最初のおばあさんは金の臼と杵を手に入れたのに、同じことをやった隣のおばあさんがなぜ殺されてしまったのか。
    「うーん、日頃の行いが悪かったのかな?」と答えましたが、息子は納得したのかしてないのか・・・
    最初のおばあさんがネズミの臼と杵を持ち帰って来たことも、「勝手に持って来たらダメだよね?」と・・・
    確かに、あんな臼と杵を見たら欲しくなるのは当たり前だし、言われた通りにやっただけなのに・・・
    人間、必要以上に欲深くなるのは気を付けないといけないということかもしれません。

    田島征三さんの挿絵はのびのびと力強さがあって、このお話にピッタリでした。
    最後の沢山のネズミの目、一番大きなネズミが叫んでいる場面は迫力があって怖かったです。
    そして最後のネズミの笑顔・・・やっぱり怖かったです。

    投稿日:2015/12/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おはなしのたからばこワイド愛蔵版(31) ねずみじょうど」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(36人)

絵本の評価(3.97)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット