あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
最近、立て続けに講座で違う講師の方から紹介された本です。 息子が小さい頃にも読んだはずで、レビューはもう書いたものと思っていましたが、違っていました。 読み聞かせではなく、親子別々に読み、息子に感想を聞いてみると「腹八分目」という答えが返ってきました。 確かに、ほどほどのところでやめておかないとねと思います。 季節的には春のお話なので、集団での読み聞かせには春に使いたいと思いました。 それにしても息子の短い答え、この本の教訓を言い当てていると、そっちの方にも関心しました。 この本の発行は1965年。なんと私と同じ年数経ってました。これからも長く読み継がれていくといいなあと思います。
投稿日:2012/12/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索