落語にふれるのにぴったり、小難しいイメージの落語ですが、そんな雰囲気を感じさせません。文字がとても多いので、幼児とかよりは小学生むきの絵本というイメージ。でも読んであげるなら、幼児でもテンポよく読めばお話を楽しめそう。本当の落語をこの絵本のあとに子どもと一緒に聞き、こんなに早く話が進んでいくんだとびっくりしました。でもだからこそ、長くても飽きずに楽しめるのかな。新しい世界が広がりました。
投稿日:2020/05/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索